topkat さん
カテゴリ(2016)の投稿一覧
鹿の森から湖巡ってマイ庵へ
先週の金曜日、お天気も良く、休暇だったので、新緑の鹿の森に行ってきました。空高く聳え立つようなマロニエの大木に白い可憐な花がびっしり咲いて、シジュウカラやコジュケイの甲高いおしゃべりの雨、時々おっとり...
ブナの芽吹き始まる
先週いっぱいは冬に逆戻りしたかのような雹や霙の毎日で心配しましたが、桜祭りの会場の桜は満開、昨年の散りザクラや何時ぞやの葉桜よりもむしろ良かったです。そして、今週になって気温が二桁になったら、急にブナ...
スモモやイチゲの花が咲いてきました。
今年は暖冬だった割には寒い春、エイプリルレインといっても冷たいこと冷たいこと・・、私はまだしっかり真冬のダウンを着用なのに昨日の朝出勤途中で半ズボンで自転車漕いてく若者を見ました。さすがバイキングの子...
まだ春浅き街
先週末の日曜日、街でシニア会がありました。一日中生憎の曇り空で時々雨粒もポチポチ落ちたりしていましたが、街のカフェで、私は三カ月ぶり、美味しい昼食と楽しいおしゃべりに至極満足。シニア会の始まる前に駅の...
黄セツブンソウや水鳥達
先週、午後になってようやく春靄が消えた日、仕事帰りにちょっと回り道をして、町の東にある大沼へ黄セツブンソウの花を見に行ってきました。ちょうど満開の黄セツブンソウ、もう一月あまりも咲いてるのですが、西日...
マイ庵の庭にようやく・・
(小さな)春がやってきました!この二月までは暖冬だったので今年は春が早くやってくるかもといくらか期待してたのに、ここにきて足踏み状態、毎日のようにどんよりと曇って、気温は上がらず0度の線上を横ばい状態...
セツブンソウが咲いてきました
職場の庭の陽だまりにセツブンソウが咲いてきました。今日は生憎曇って西風も吹いてたけれど、マイ庵までひとっ走り、日が当らないと花は開いてくれないのですが・・、やっぱり咲いてました!セツブンソウの花期は長...