メニュー
ゲストさん
カテゴリ(旅)の投稿一覧

竹原の町

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2022.12.15 21:33
竹原は瀬戸内海に面した町。ずっと前から行ってみたい町だった。行ってわかったのはこの町は北前船の寄港地だったってこと。海鮮問屋など豪商の町だったことがうかがわれる。古い町並みが残っていて大きなお寺もとこ...
17人がいいねと言っています コメント4件を見る

尾道

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2022.12.13 21:37
尾道は坂の町。海峡の町。そして古寺巡りの町。坂道を登ったり下りたり。石段を上ったり下りたり。最後に行った千光寺さんから見る海峡としまなみ海道の眺めは素晴らしい。この日の昼食はもちろん尾道ラーメンでした...
17人がいいねと言っています コメント10件を見る

旧山陽道矢掛宿

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2022.12.12 10:10
今回の車中泊の旅で立ち寄ったのが旧山陽道矢掛宿。新しい道の駅ができていてこの日の夜はここで車中泊。そう思って行ったんだが…車を停めて街並みの方に歩く。狭い路地を抜けたらそこにはとてつもなく立派な古民家...
24人がいいねと言っています コメント10件を見る

長浜

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2022.10.28 20:56
長浜は秀吉が開いた城下町。北国街道の宿場町であると同時に湖上交通の要所として栄えた町。また長浜御坊の門前町としても大いににぎわった町。今も残る古い町並みは今も元気に活躍しているのがすごい。町中を流れる...
18人がいいねと言っています コメントする

八幡堀

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2022.10.28 4:49
近江商人の町近江八幡。八幡堀はかつて大いに栄えた近江商人の物流の拠点。建ち並ぶ蔵屋敷を映す水面には今静かに行く八幡堀巡りの船。初夏を彩る花菖蒲の八幡堀もいいがこの季節は和傘と灯篭。しばしのタイムスリッ...
19人がいいねと言っています コメント12件を見る

伊根

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2022.10.26 0:14
車中泊仲間のマイフレ氏との2日目の夜は道の駅「舟屋の里伊根」道の駅のレストランの魚料理で宴会。この夜も大いに盛り上がったのは言うまでもない。舟屋の並ぶ街並みを見たり港で海からの舟屋を眺めたり久しぶりの...
21人がいいねと言っています コメント7件を見る

輪島の想い出

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2022.10.9 11:24
もう何年か前のことだけど輪島の千枚田に行った。夜のイルミのライトアップが美しいと聞いて矢も楯もたまらなくなり行ったことを思い出した。道の駅「千枚田ポケットパーク」はイルミを待つ人で一杯だった。やがて暗...
23人がいいねと言っています コメント14件を見る

藍とうだつの町

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2022.9.24 21:30
阿波の徳島の脇町うだつの上がる町として有名。かつて藍の一大集積地として栄えたこの町は伝統的建造物群保存地区として指定を受けている。今もうだつの上がる町として人気の町だ。吉野川の水運を利用した藍の歴史的...
16人がいいねと言っています コメント8件を見る

讃岐うどん巡り

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2022.9.23 9:42
讃岐うどん食べまくりに行った。久しぶりに行ったらずいぶん変わっていた。コロナのせいもあるのか…行ったのはまず最初が「がもう」相変わらずすごい人気の店だ。狭い道路に入ってくる車はみんな「がもう」の駐車場...
22人がいいねと言っています コメント6件を見る

木曽路

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2022.9.16 8:26
信州に入ってますます帰りが近づく。「木曽路はすべて山の中」は木曽出身の作家、島崎藤村の小説『夜明け前』の一節。木曽路は今も、山の中。静かで落ち着いた雰囲気だ。まず行ったのは奈良井の宿。運悪くこの日は奈...
14人がいいねと言っています コメント6件を見る
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!