ぬる湯 さん
カテゴリ(カメラドライブ)の投稿一覧
あぶり餅
近江八幡からの帰り久しぶりに京都経由…前々から行きたいと思っていた今宮神社とその門前のあぶり餅いただいてきた。なんか素朴で美味しい。普通はお参りしての帰りにいただくらしいが信仰心のないぼくにはどっちで...
待ち遠しいスプリングエフェメラル
この時期は野山の花が好きなぼくにとって花散策ができなくて…今は寒牡丹かカンザキハナナくらいかな…2月になると待ちに待ったスプリングエフェメラルの季節。今楽しみにしてるのは2月ザゼンソウフクジュソウセツ...
日本一の串柿作りの山郷
和歌山県伊都郡かつらぎ町四郷の郷は日本一の串柿作りの里です。和泉山脈三国山(885m)や燈明岳(857m)の斜面に点在する集落です。ここではおよそ400年の昔から串柿作りが営まれてきました。串柿とは読...
橋杭岩の夜明け
日本一のビュースポットがわが和歌山にあると聞いて早速検索。そこは南紀串本の橋杭岩。今までに何度か行ったこともある紀南の名所。紀伊半島側から紀伊大島に向かって一直線に並ぶ奇岩はまるで橋脚のようでその名が...
大神神社のササユリ
昨日はいいお天気で以前から行ってみたいと思っていたササユリを見に大神神社まで行った。参道の石段上がると結婚式を挙げようとしている花嫁さんが通った。ここは古くからササユリにちなんだ神事も行われてきたらし...
リサイクル公園のラベンダー
連休最終日の6日誰かの日記でリサイクル公園の芝桜がきれいだとあったので行ってみることした。鍋谷トンネルの開通で京奈和道かつらぎ西インターから国道480号線経由で1時間ほどで到着。早速カメラの支度して園...
四季の里公園のバラ
お昼を食べにと思って午後から出かけた。ふとオイル交換のシール見たらもうとっくに交換距離過ぎてたので車屋に行く。オイル無料交換券を何枚ももらっているのでそこに行ったら途中にいつも行く床屋がある。オイル交...
スプリングエフェメラルに会いに
昨日は絶好のお出かけ日より。おとといダメだったスプリングエフェメラルに会いにまた出かけました。もちろん開園日でした。駐車場の道の駅に着くともうかなりの車が停まって空きは少しになっていました。早速カメラ...

写真の整理
今日は朝からお天気が良かった。前々から気になってた書き込み用に作ったサイズ縮小した写真アルバムの整理してから行こうと思った。何年も入れ込むだけ入れ込んでいたから時系列だけで混然としていた。日付を入れた...