伊豫のイヨ さん
カテゴリ(日々の雑感)の投稿一覧
9日振りにラジオ体操に
今朝は何時もの時間に起きて身体を動かしてみる。これなら行けそうだ。九日ぶりに繁多寺へラジオ体操に出てみた。皆が駆け寄ってきて話しかけてくる。「香典忘れた」とか悪い冗談を言う輩もいたりして体操を無事終え...
4日目の床上げ
又風邪を引きました。一日目は雨でラジオ体操が休みなので朝はゆっくりして昼前にベッドから出たのですがどうやら身体が硬直状態で動きが悪い。異変を感じたのですが既に時遅しその日から身体が怠く食欲がありません...
ラジオ体操&ウォーキング(ショートコース)北野庵
おはようございます。梅雨特有の愚ずついたお天気が瀬戸内地方にも続いています。それでもラジオ体操の愛好者は元気に毎日繁多寺にやってきます。今朝は男性がほとんどで女性はトシ子さん一人の状態でした。のり子さ...
今日見たこと、聞いたこと、感じたこと、やったこと
今朝6時半のラジオ体操の始まる前に電話がありました。繁多寺からW先生が心配してでしょう、私は目は覚めていましたがまだベッドでした。好くなったことを伝えお日様が出たら其の勢いで出て行きますと答えた。先ず...
ラジオ体操&ウォーキング(お茶屋跡コース)
SlownetのBlogは少し休んでいました。どこも悪くなかったと言えば肯定は出来ませんがなぜかパソコンに向かう気がしなかったです。これも意識をしないに拘らずコロナの影響が心を蝕んでいるからなのでしょ...
ラジオ体操&ウォーキング(お茶屋跡コース)
未明に目が覚めた。4時を過ぎている、カーテンを開けると雲は厚いが雨は大丈夫のようだ。支度を済ませて自宅を出る、繁多寺手前の坂で編集長があえぎあえぎ歩いているのに出会う。私と目が合って破顔一笑「ああしん...
ラジオ体操&ウォーキング
暫く書いてませんが体操とウォーキングは真面目に休まず行っております。一昨日は7名昨日は15名、朝と」日中の気温の変化に連動しているかのようにラジオ体操の参加者の乱高下が激しいです。Fantasyの駅長...
ラジオ体操&ウォーキング 大遅刻!
繁多寺に着いたとき山門から皆が体操を終えて出て来るところだった。「何しに来たんぜ」そんな声も聞こえてきた気がした。編集長の姿を確認する余裕もなく照れ笑いするのが精一杯。時間に迫られると気持に余裕がなく...

ラジオ体操&境内清掃の日
今朝のラジオ体操参加者→15名とワンちゃん1匹Fantasy11名グループ外4名境内清掃11名今朝も編集長の顔は見なかったがスーパーで買い物をしているところを見かけたというので先ずは安心。境内の落ち葉...
ラジオ体操&ウォーキング(お茶屋跡コース)
今朝は京子さんが久しぶりに出てきたので何時ものウォーキングメンバーが揃う。今朝のラジオ体操参加者→6名とワンちゃん1匹ウォーキング参加者→6名京子さんは膝の痛みが出て一週間ほど大事を取って休んでいた。...