伊豫のイヨ さん
カテゴリ(ウォーキング風景)の投稿一覧
ラジオ体操&ウォーキング
昨日に続き繁多寺へは一番乗り、私が早いのではなく他の者が遅いのです。ラジオをセットし、何時ものようにお聖天さん、薬師如来、大師堂と礼拝を終え皆を待つ。心配していた駅長が顔を見せる。編集長と三ッ井さんお...
ラジオ体操&ウォーキング(浄土寺経由)
暖かい朝を迎える。昨日までお雑煮を食べ続け体重が2キロ増えた。1キロ肥るのは直ぐだが1キロ減らすのは並大抵ではないことは周知のところ、ほっぺのところまで餅ができた。(*^_^*)今朝は私が一番乗り、駅...
ラジオ体操&ウォーキング(山田池コース)二人だけのウォーキング
1月12日雨繁多寺に着くとW先生と編集長が鐘楼の下で影絵のように立っていた。挨拶を交わす。「家から歩いて来たんけ、えらいえらい!」と編集長。一体何が偉いというのか、小学生じゃあるまいに今朝みたいな雨の...
ラジオ体操&ウォーキング(浄土寺経由)
ラジオ体操参加者→10名とワンちゃん1匹ウォーキング参加者→8名49番札所浄土寺山門の補修工事が終わりやっと元の状態に戻りました。紅茶のほか甘酒と個包装の1粒チョコと焼き芋が提供されました。いつの間に...
ラジオ体操&ウォーキング(お茶屋跡コース)
松山は今年一番の寒さ、マイナス2度スマホの表示はマイナス3度。自宅の前の道がフリーズしていたのでバイクで行くのを止めて坂道も多いから。帯広に行ったとき買ったスパイクを靴に履かせたりしていたら時間食っち...
ラジオ体操&ウォーキング(山田池コース)
大荒れのお天気だと繰り返し報道されていますが今日のスケジュールは総てこなせた。昨夜はPM:9時過ぎにはベッドイン、午前零時までの間に2度トイレに起きる。家内の法事の後義理の妹のところで一服して思い出話...
ラジオ体操&ウォーキング(お茶屋跡コース)
昨夜は2時過ぎから眠れなかったです。眠くなったら仮眠をするつもりです。寝過ぎると反って良くないそうですね。今朝は駅長がお休み。今朝のラジオ体操参加者→12名とワンちゃん1匹ウォーキング参加者→7名ヒガ...

ラジオ体操&ウォーキング(浄土寺経由)
今朝は何時もより夜明けが遅かった。編集長の顔を4日振りに見た。体調が悪いわけではなく昼間は繁多寺へ散歩に来ていたそうだ。今年になって初めて顔を合わすことなるので先ずは新年の挨拶を交わす。今朝のラジオ体...
ラジオ体操に&ウォーキング(お茶屋跡コース)
コロナ拡大感染に歯止めがかかりません。現状では自己責任で自分を防御するより方法があり合せん。それ以外は行政がやってくれていることだからとやかく言ってもその声が届くわけでもありませんから気にしないことで...
ラジオ体操&ウォーキング(浄土寺経由)
正月ムードも薄い3日目、あと1日が362回でまた新しい年を迎えます。私達の年齢層が集まると決まり文句のように月日の経つのは早いですねの挨拶を交わします。当たり前でしょ、3分の一を睡眠に取られると仮定す...