老木 さん
カテゴリ(生命)の投稿一覧
透析
透析(2018年2月17日書く)今日は朝から足の付け根から指の先まで痛みを感じ始めた。透析は約三年目から始めた、痔で救急車で高槻の病院へ行ってが完全にはひっこまない状態で帰宅をさせられたので家のトイレ...

高槻日赤社の社長メッセージ
人は誰しも救う側になる時と、救われる側になる時があります。2011年の東日本大震災では、日本は世界中の人々から支援を受けました。その規模は、歴史上の海外救援の中でも最大級のものです。中には、日頃大変貧...
信仰
『一神教と多神教』我らの神は唯一絶対であるとするユダヤ教・キリスト教・イスラム教はユダヤ教から派生した。近親憎悪というべきか。骨肉の争いというべきか。血で血を洗う争いを展開し、イスラエル対パレスチナや...
癌
国立がん研究センター東病院は今年3月に「次世代外科・内視鏡治療開発センター(NEXT棟)」が完成するのを記念し、がん療養中の思い出や介護にまつわる経験についてのエッセーを募集する。募集対象は、患者かそ...
0人がいいねと言っています
コメント1件を見る
人の寿命
人間の最高寿命に「限界」があった125歳まで生きる確率は1万分の1「将来、人類の寿命は150~300歳まで伸びる!」などという夢のような話がもてはやされた時期があったが、やはり、夢物語だったようだ。米...
0人がいいねと言っています
コメントする