メニュー
ゲストさん
カテゴリ(日々折々)の投稿一覧

冬牡丹咲く、上野東照宮ぼたん苑へ、番外編

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2023.1.17 12:53
上野東照宮の冬牡丹を眺めながら、ところどころでこの季節に咲く花々も撮っています。今回で最終編です。春の七草水仙白南天蝋梅三又紅梅クリスマスローズ葉牡丹フキタンポポ、今回初めてみました。花はタンポポ、葉...
18人がいいねと言っています コメント2件を見る

初詣は川越喜多院へ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2023.1.7 11:30
正月になって2日目、例年のように初詣は川越喜多院へ参りました。東武東上線川越駅から歩いて喜多院へと向かいます。喜多院の手前、中院にはジュウガツザクラが咲いています。山門鐘楼喜多院に到着です。例年に比べ...
19人がいいねと言っています コメント2件を見る

冬ぼたんの後は、不忍池から湯島天神へ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2022.1.11 15:57
先日の雪が降った翌日に、上野東照宮の冬ぼたんを観て、その後は不忍池と湯島天神へと向かいました。ぼたん苑を出ると目の前に、上野東照宮の門が目立ちます。五重塔と灯籠参道の灯籠群上野精養軒の前を通り抜け、花...
18人がいいねと言っています コメント2件を見る

川越喜多院初詣でと、市内散策

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2022.1.3 20:19
正月2日の10時過ぎから川越喜多院の初詣と、市内散策です。東上線の川越駅から歩いて、喜多院へと向かいます。最初に立ち寄ったのは、喜多院の近くの中院です。正門と鐘楼です。境内には桜が咲いていいます。境内...
21人がいいねと言っています コメント6件を見る

日帰りバス旅行で八ッ場ダム(群馬県吾嬬郡長野原町)へ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2021.11.16 21:20
ご近所の方と、日帰りバス旅行で八ッ場ダム(群馬県吾妻郡長野原町)へでかかけました。此の八ッ場ダムは今回で2回目の訪問です。1回目は2年前の9月30日でした、ダムが完成して明日から注水開始とのことです。...
23人がいいねと言っています コメント9件を見る

田んぼの中にお地蔵様が

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2021.7.4 14:18
梅雨の合間の散歩、田んぼの中にお地蔵様が祀られています。謂れは判りませんが、大事に祀られているようです。道路脇に咲く藪萱草です、一面に田圃が広がっています。ネギの育つ向こうは田植えの終わった田んぼです...
17人がいいねと言っています コメントする

皆既月食の前日の月

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2021.5.25 20:06
明日は皆既月食とか、ベランダに出ると綺麗な月が目につきました。デジカメを持ち出して一枚です。午後7時30分頃です。NikonP9001600mm(35m換算)
14人がいいねと言っています コメント6件を見る

今夜はスーパームーン

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2018.1.2 19:48
今夜は満月、スーパームーンです。午後7時過ぎに撮りました。今からでも眺めてください。
7人がいいねと言っています コメント10件を見る

今朝は富士山が綺麗に見えました

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2017.2.19 16:02
午前中、日本野鳥の会主催の探鳥会があり、参加してきました。歩いていると富士山が何箇所かで見れました。撮った順に並べます。3日前から発生している隣町の火災は、まだ鎮火していません。黒い煙が漂っていました...
6人がいいねと言っています コメント2件を見る

頭上を飛んでいるのは?

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2017.2.14 13:50
数日前に陸上自衛隊の輸送機(Cー1)が旋回しているのを載せました、昨日(2月13日)この2機が上空を飛んでいました。中型輸送機のYS-11です、国産初のプロペラ機です。もう一台は、多用途支援機のU-4...
8人がいいねと言っています コメントする
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!