ジャム さん
カテゴリ(パソコン関係)の投稿一覧
久しぶりのフィッシングメールが来る
コキリコさんが皆さんの為に、フィッシングメールの被害に遭わないように何回か投稿されていますが、データ共有の為に投稿します。以下の文書がそうですが、長いので途中までの投稿です貴方のデバイスにハッカーがア...
無料のCMカット「アドブロック」インストール効果の紹介
Windows10の「オクトーバー2020のアップデート」(20H2)で新しくなったMicrosoftEdgeにもYouTube等のCMが表示されないAdBlockがインストールして利用できるようにな...
新たなフィッシングメールが来ました
今回新たにフィッシングメールが届きましたので、紹介します。<図はクリックして見て下さい>◎初めてのフィッシングメール:ネットバンキング入金連絡◎忘れた頃に届くフィッシングメール:ETCカード有効期限の...
フィッシングメール郵便局編
“コキリコさん”が、スローネットの会員がフィッシングメールに釣られないように、色んなフィッシングメールの例を上げて、注意喚起をして下さっています。私も、Amazon・楽天市場に会員登録して買い物をして...

中古のノートパソコンを購入(最後のパソコン?)
現在使用のノートパソコンは、オフィス2010を利用している為に今年の10月13日でサポートが終了なので、オフィス2019(¥32,780税込)を購入するか中古のパソコンを買うか検討した結果、中古パソコ...
Wi-Fiランカードの取替結果は?
私のPCは2011年モデルで、IEEE802.11a/b/g/nのモジュールが装着されています、ルーターは、IEEE802.11ac機能がありますが、PC機能が低い為にスピードは出ません、YouTub...
Windows10のアップデート情報
2019年11月のノベンバーアップデート(バージョン1909)が徐々に配信が広がって行くとの記事を読みましたので、事前に手動でアップデートしてみました。前回の「メイ2019アップデート(バージョン19...

詐欺メールの一例 紹介
本日ETCカードのスパム(詐欺)メールが届きましたので、注意喚起のために紹介します。届いたメール(クリックして下さい拡大します)⑴一番気を付けたいのは、宛先(赤四角で消している部分)がピンポイントに本...