ハーバルはな さん

2021年4月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
ワクチン接種ようやく一回め
-
ハーバルはな さんのブログ2021.4.30 22:10
ようやく病院へコロナワクチンが届けられた。感染リスクが下がるならと、その日のうちに接種を受けた。様々な副反応が話題にはなっているが、その頻度は通常の薬剤と比べて高いわけでもなく、そのあたりは心配してい...
筋弛緩薬を盗み出してどうする気だったのか?
-
ハーバルはな さんのブログ2021.4.29 12:32
大阪の病院で、筋弛緩薬の窃盗事件があり、その病院の看護師が逮捕されたとのこと。当人は容疑を認めており、騒ぎを起こしたかったと述べているらしい。また、持ち出した後処分したと語っているらしいが、事実をしっ...
0人がいいねと言っています
コメントする
漢方薬もお薬 副作用もあります
日本で保険適応となっている漢方薬は、かなり安全なお薬ですが、効果があるということは副作用も起こりうるということです。どのような副作用が出るか予想できない場合もありますので、服用を開始して調子がおかしい...
症状があっても検査でわかる異常があるとは限りません
何か気になる症状があれば、病院を訪れ、必要ならば検査を受ける。何か異常が見つかれば、それにショックを受けつつも納得して、治療を受ける気になったりする。一方で異常がなければ、安心してしまえばよいのだが、...
抗がん剤お届け方(ドラッグ デリバリー)
一般的に抗がん剤は、癌細胞を攻撃するとともに、正常細胞にも影響する。そのために様々な副作用を引き起こす可能性が高い。だからこそ、抗がん剤治療が患者さんにとって非常につらいものとなったりするわけである。...
とりとめのない話をするちから
若いころは、雑談をするというのはあまり得意でなかった。話をするからには論理的でなければ時間の無駄だと感じるところもあった。とりとめのない話をするなんて言うのは恋する相手か飲み仲間としたくらいかもしれな...
としをとる
どうやら歳はとるものらしい。どこからどのようにとってくるのか知らないし、こちらが取る気もないのにいつの間にやらとったことになっている。なんとも迷惑な話である。女性に歳は聞かないものよ、とおっしゃるご婦...
画像の修正
画像認識の技術が長足の進歩を遂げているようで、街中の監視カメラ映像からお尋ね者を探し出したりすることも可能となってきていると聞く。スマホの顔認証システムもなかなかのもので、メガネの有無、寝起きのむくん...
黙湯(もくとう)
お気に入りの柚子胡椒が切れてきた。近隣では手に入らないので2時間ちょいかけて買いに出かけた。これがなくなっては生きていけないので、急を要するお出かけだということで・・・途中の道は休日とは思えないすき具...
分子生物学は生命分野の巨人
-
ハーバルはな さんのブログ2021.4.25 20:44
今や分子生物学という分野は必須の学問となっている。私が若いころはまだ生まれたてで、新しくピカピカしたものに感じたが、今や医学生物学分野の巨人であり、基礎を支える重要な領域となった。私もある程度知識と理...