悠々 さん
2019年12月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
年末、巣鴨の地蔵尊(高岩寺)にお参り!!
-
悠々 さんのブログ2019.12.29 13:05
今日は、午前中寒かったですが、好天に恵まれましたので巣鴨のお地蔵様(高岩寺)にお参りに出かけました。朝早かったこともあり混雑になる前にお参りを終え、お地蔵様の体を洗いタオルで拭くことが出来ました。帰路...
-
悠々 さんのつぶやき2019.12.21 8:17
『借金を孫子に残し知らん顔』今年の国の予算が102兆円と大盤振る舞いの額になったようです。税収が60兆余りに対して不足分40兆を国債などを発行して穴埋めする、この手法はいつまで続けられるのでしょうか?...
冬の「理窓自然観察園」を散策!
-
悠々 さんのブログ2019.12.20 12:26
野田市と流山市の境界に春~秋には色々な野鳥や野草が見られる自然豊かな公園があります。「理窓会記念自然公園」四季折々自然の宝庫谷津と呼ばれる低地と小高い台地が組み合わさった自然豊かな場所で、東京理科大キ...
〝森林浴”に「こんぶくろ池自然公園」にぶらり旅!
-
悠々 さんのブログ2019.12.18 13:31
国立がんセンター(柏市)の裏手にあります『こんぶくろ池自然博物公園』は、こんぶくろ池、弁天池の2箇所から湧き出ている水(湧水)と、それらを囲む東京ドーム4個分の豊かな緑に囲まれた貴重な自然(里山)です...
『毛づくろい させてボス猿 年を越す』
-
悠々 さんのブログ2019.12.14 8:45
「臨時国会閉会行政監視果たさぬまま」臨時国会が閉会した。六十七日間の会期を振り返ると、さまざまな疑惑や疑問は解明されないままだ。国会は行政監視や国政の調査という機能を有するが、その責任を果たしたとはと...
『大町自然観察園』にぶらり旅!!
-
悠々 さんのブログ2019.12.12 16:20
今日は、日中小春日和になり、市川にあります「大町自然観察園」におにぎりを持って"ぶらり旅“してまいりました。紅葉も見納め期を迎え、散策路では結構何人もの人と行き交いました。《「大町自然観察園」》豊かな...
21世紀の森と広場を散策!
-
悠々 さんのブログ2019.12.10 14:00
昨日と比べ今日は11月の陽気で風もなく公園を散策するには格好のお天気になりました。師走の〝紅葉狩り”結構楽しむことができました!!「21世紀の森と広場」21世紀の森と広場(にじゅういっせいきのもりとひ...