メニュー
ゲストさん
2018年10月 (月別アーカイブ)の投稿一覧

車中泊旅に今夜出発。

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ
2018.10.29 10:51
今回は近場でウロウロです。兵庫から岡山、脚伸ばせたら広島まで行くかも…帰りは山陰経由で帰るつもり。行きも帰りもみなつもりだからどうなるかわからないけど今夜から出発。1週間ほど行ってきます。楽しみは紅葉...
10人がいいねと言っています コメントする

熊野での車中泊ミニオフ会

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:車中泊
2018.10.26 21:09
24日の夜は熊野でぼくの車中泊友との車中泊オフ会だった。ぼくは前日の夜から出発していたので熊野路を少し寄り道。玉置神社は国道から山道をどんどん登る。やっと着いた駐車場には車がいっぱい。駐車場から神社に...
4人がいいねと言っています コメントする

車中泊プチオフ会

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:車中泊
2018.10.23 12:41
明日24日は関東の車中泊クラブ仲間が和歌山にやってくる。四国への車中泊旅行の途中に立ち寄るとの連絡が入ったので明日はウエルカムミニオフ会。車中宴会することになった。けれどぼくの和歌山市から待ち合わせの...
4人がいいねと言っています コメント6件を見る

北海道への車中泊旅帰路15

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:車中泊
2018.10.21 15:17
新居浜名湖の近くの道の駅で車中泊のあと新居関に行った。ここは東海道の3関箱根、新居、鈴鹿の関の1である。町並みも少し残され関所は復元されている。以前ここを通ったときは他に行くのが目的で素通りしたので今...
10人がいいねと言っています コメントする

北海道への車中泊旅帰路14

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:車中泊
2018.10.20 20:45
道の駅「箱根峠」で待ち合わせてマイフレさんと箱根散策。芦ノ湖から箱根の関所などゆっくり楽しんで強羅に向かうもひどい渋滞。結局あきらめて三島に向かう。そこからマイフレさんも三島まで同行するという。どうし...
9人がいいねと言っています コメント3件を見る

北海道への車中泊旅帰路13

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:車中泊
2018.10.18 11:40
暑さ逃れて秩父山中にさきたま風土記の丘から富岡製糸場に向かう。まだ行ったことなくて初めて行ったが駐車場はない、入場料は高い、工事中で一部閉鎖。などなど驚異的な暑さの中で二度と行きたくないところとなった...
10人がいいねと言っています コメント6件を見る

北海道への車中泊旅帰路12

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:
2018.10.17 21:15
足利学校とさきたま風土記の丘日光からいよいよ真夏の関東に入る。まず行きたかったのは栃木県足利市の足利学校。平安時代初期からの学校である。足利は平安時代から足利氏の本拠地であり鎌倉時代には関東の文化の中...
10人がいいねと言っています コメント4件を見る

輪島千枚田のイルミネーション

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:車中泊
2018.10.17 13:18
10月13日は能登輪島の白米千枚田イルミネーション「あぜのきらめき」のオープニングだった。車中泊仲間からこの日イルミネーション楽しむオフ会の誘いがあって2年ぶりに行きたくなって参加した。能登の輪島は遠...
10人がいいねと言っています コメント8件を見る

北海道への車中泊旅帰路11

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:車中泊
2018.10.12 16:03
日光渡良瀬渓谷から日光に向かう。まず行ったのはいろは坂から中禅寺湖。久しぶりの中禅寺湖と思っていろは坂を快適に登った。がしかし、明智平の手前から一気に渋滞が始まった。まるでカメかアヒルのごとき速さでし...
6人がいいねと言っています コメント8件を見る

北海道への車中泊旅帰路10

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:車中泊
2018.10.10 14:21
渡良瀬渓谷かつて足尾銅山で栄えた渡良瀬渓谷。富国強兵の強力な担い手となった足尾銅山。日本最初の鉱毒事件と戦った田中正造。草木湖畔で目覚めた朝は渡良瀬渓谷をさらに奥に入る。足尾の町や銅山跡など散策して渓...
8人がいいねと言っています コメント10件を見る
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!