ぬる湯 さん
2020年12月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
大晦日は雪の朝
昨夜は夜中は雨の音がしてた。深夜に音が止んで雪に変わったかと思いながら寝た。朝になって起きたら例によって清正が布団に入って寝ていた。そのまま窓を開けたらお隣さんの屋根がうっすらと雪。パジャマのまま玄関...

-
ぬる湯 さんのつぶやき2020.12.29 15:11
故なかにし礼さんのお話です。2000万人の民の犠牲の上にあるのが日本国憲法で、もっとかみしめて大切にすべきとおっしゃっていました。『基本的人権と言うのは、国民の証明書なんですよ。自民党の憲法草案はもう...

Xmas
-
ぬる湯 さんのブログ2020.12.25 22:52
昨日はXmaseve今日はXmas昨夜は静かにぼくの好きなペリー・コモhttps://www.youtube.com/watch?v=0Y5JFcFsb-4今日は朝はパン、ハムエッグにコーンポタージュ...

美味しい吊るし柿
-
ぬる湯 さんのブログ2020.12.23 20:30
今年初めて作った吊るし柿美味しかった~(^_-)-☆今まであんぽ柿は何度も食べたけれど干し柿はそんなに食べてなかった。けれどあんまりマイフレさんたち多くがやってるの聞いてやってみたくなった。写真オフ会...
出雲路へ
本庄の道の駅で朝を迎えてまず行ったのは国宝松江城であった。現存12天守の1松江城は関ヶ原後堀尾氏が築城落成。続いて京極氏が三の丸造営。その後松平直正公が入城。以後明治維新まで続いた城である。国宝の5天...
コナンと鬼太郎
鳥取砂丘から更に西に向かった。途中道の駅「はわい」に立ち寄りまたまたコッペガニを買い求める。鳥取からの山陰道は知らない間に鳥取市内から繋がっていた。道の駅「大栄」で青山剛昌記念館に立ち寄り「コナン通り...
鳥取砂丘へ
亀岡の雲海のあと鳥取砂丘に向かった。というよりぼくの好きな湯村温泉に向かったという方が正確なんだが…湯村温泉についてまず荒湯で温泉卵作りその後日帰り温泉薬師の湯で温泉を満喫して鳥取砂丘へ。お昼は途中の...

亀岡の霧のテラス
車中泊オフ会のあと出かけついでに行ってみた。マイフレさんが日記アップしてるのを見てどうしても行きたくなったのである。雲海が現れるのは夜明け前から日の出の後しばらくである。そこで前日は亀岡の道の駅で車中...
鯖街道
若狭小浜から京都出町柳まで海なしの京都へ海産物を運んだルートを鯖街道と呼んでいる。そのルートはいくつもあるということだがその代表的なコースを今回散策してきた。実は車中泊仲間とカニ宴会をしようというのが...

庭のスイセン
-
ぬる湯 さんのブログ2020.12.2 11:13
我が家の庭のスイセンが今年も咲いた。まず最初に咲いたのがこれ。1輪?と云えないような云えるような…1本の花柄に花3つに蕾1つ。次に咲いたのがこれ。これは1輪。もうすぐ咲くのはこれ。つぼみ1つ。花のない...