ぬる湯 さん
2020年3月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
カタクリの花
今年はコロナのせいでカタクリの自生地でカタクリ祭り中止。おまけに自生地にも入園禁止。山の斜面の縄張りの中だから締め切った所でもないのにね~外からじゃつまんないです。昨年の群生の写真も一緒にアップします...
孫と散歩に~
今日はいいお天気で朝から孫とお散歩。桃源郷はまだ桃の花がチラホラでその近くの公園に行くとなんとツクシンボウがいっぱい。そこから緑化センターの児童公園に行く。春爛漫の花がいっぱいで少し花を見て大きな遊具...
我が家のカタクリ
-
ぬる湯 さんのブログ2020.3.21 21:50
我が家のカタクリ(鉢植え)も咲いた。この前からのいいお天気に可愛い花を開かせてくれた。さすがスプリングエフェメラルのプリンセス。写りはよくないけれど…
お彼岸
-
ぬる湯 さんのブログ2020.3.20 13:04
今年もお彼岸がやってきた。我が家には仏壇も墓もある。ぼくはその面倒をずっと見てきたということだ。お彼岸が来るとやらなければならないことがいっぱいある。まずは住んでる地区は田舎の地区だから墓のことはきち...
丹波篠山の大山宮
丹波篠山の大山宮は知る人ぞ知る山野草の宝庫。春先からこの時期にかけてはセツブンソウ、セリバオウレンが一番に咲き続いてユキワリイチゲ、アズマイチゲ、キクザキイチゲなどが咲きミヤマカタバミ、キイロアマナに...
スプリングエフェメラルに会いに…
明日から丹波に車中泊。今年行きそびれてるユキワリイチゲなんかに会えたらと。アズマイチゲやキクザキイチゲセリバオウレンにミヤマカタバミにキイロアマナも…セツブンソウも残ってららいいのに。ちょっと遅かった...
サクランボザクラ
今年も隣の畑のサクランボザクラが咲いた。ソメイヨシノよりちょっと早く咲くこの桜はいつもこの時期の楽しみでつぼみが膨らむころからカメラを向けてきた。今年の花を初めて見たのは2月24日だった。まだ数輪だっ...
弥生の望楼
奈良県田原本町にある唐古・鍵遺跡に行った。出かけた帰りに立ち寄ったのである。新しくできた道の駅に車を停めてここの目玉の望楼に向かった。時おりしも夕陽が美しい時刻。急いでシルエットの望楼を狙える場所に移...
富士車中泊オフ会へ~(^_-)-☆
久しぶりの富士山。車中泊仲間のオフ会で行くことにした。いつも車中泊旅は下道で行くからオフ会の前日から出発。とにかく富士山にできるだけ近づいてオフ会前日は車中泊しようと思った。伊勢湾は湾岸道を利用して時...
富士山へ~
明日から富士山に行く。今回はまたまた車中泊仲間とのオフ会。車中泊宴会in富士山です。コロナ騒ぎにもめげないで行ってくるよ。帰ったらまた日記アップするつもり~マイフレさん他みなさん帰るまで待っててくださ...