メニュー
ゲストさん
2021年6月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2021.6.21 17:37
明日から北海道へ毎年この時期に行っていた北海道。昨年も一昨年も約2ヶ月の車中泊旅でした。今年は諸般の事情により大幅に期間短縮。半月ほどの旅です。例によってぼくはここにはPCでのみログインですので帰るま...
16人がいいねと言っています コメント6件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2021.6.21 14:26
先日のことです。萩の神社にちょっと立ち寄りました。まさか今ごろ咲くわけないと思いながら進んで行く。どの枝見ても花どころか蕾もない。参道の入り口、鳥居のところは日当たりがいい。なんとそこには3か所に萩の...
10人がいいねと言っています コメント2件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2021.6.20 18:10
もうずいぶん前から早なりの無花果が大きくなり始めている。裏庭に面した雨戸あけて見たらさらに大きくなって色づいてるではないか。普通なりの無花果の実はまだ小さな蕾がやっとついたところ。早速脚立出して収穫。...
10人がいいねと言っています コメント8件を見る

八幡堀の花菖蒲

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:カメラ散策
2021.6.20 11:47
今年の花菖蒲はもう終わりそうと聞いて出かけてみた。八幡堀の花菖蒲ももう大きな実をつけていた。かろうじて残った花菖蒲にカメラを向けて梅雨時の花を楽しんできた。ちょうど結婚式の前撮りだったのか花嫁さんの撮...
15人がいいねと言っています コメント14件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2021.6.19 22:20
水辺の花菖蒲身に行ったらこんなオニヤンマが撮ってくれとばかりに散歩舗道の飛び石の上に。カメラ向けても逃げない。シャッターチャンスをくれました。
15人がいいねと言っています コメント6件を見る

松尾寺のハンゲショウ

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:カメラ散策
2021.6.19 5:24
今年もハンゲショウの花が咲き始めたと聞いて松尾寺に行ってみた。外環170号線松尾川大橋から松尾寺に向かう。松尾寺は天武元年(672年)役小角が祠を建てたのに始まるといわれ白鳳時代の古い瓦も発掘されてい...
17人がいいねと言っています コメント8件を見る

ヤマモモ再び

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ
2021.6.15 17:35
今日は車検のため車屋に出向く。そのついでにこの前のヤマモモを見たくなって行ってみた。あれから2週間弱ずいぶん実が大きくなりかなり色づいていた。あと1週間もすれば採れそう。まだちょっと早いけれど赤い実を...
21人がいいねと言っています コメント6件を見る

庭に咲いたネジバナ

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ
2021.6.14 16:52
前栽の草が生い茂ってこれはもう放っておけないと思っていた。今日清正を庭に繋いで周りを見たらなんとネジバナが2本咲いているではないか。ビックリして見直したらやはりネジバナ。以前丘陵地で見つけて持ち帰って...
20人がいいねと言っています コメント14件を見る

初ホタル

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:カメラ散策
2021.6.13 22:45
今年初めてのホタルに行ってきた。我が家から10分ほど自転車で山に入ったところ雲山峰から流れる千手川は毎年この時期蛍が飛び交う川である。山の際まで人家が建つ川沿いは人家が途切れると急にホタルが現れるので...
14人がいいねと言っています コメント6件を見る

たけのこご飯

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ
2021.6.9 15:23
この前の筍で筍ご飯を炊いた。今日の昼飯だ。ネットでレシピを見て始めた。お釜は車中泊用の1合炊き釜。米1合で水は200。筍は大きめに切ってあとは出汁と醤油みりんに日本酒と砂糖。車中泊では固形燃料で炊くの...
15人がいいねと言っています コメント16件を見る
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!