メニュー
ゲストさん
2022年1月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.1.31 20:12
今日のやもめの昼飯は五目そばならぬ4色そば。具材をフライパンで炒めて茹で麺を茹でて出汁を温めてその中に具材を入れて面を入れた丼にかけてでき上がり。やっぱりひと手間が味を決めるね(^_-)-☆
19人がいいねと言っています コメント10件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.1.28 7:54
秋の栗まだ残ってる。久しぶりに渋皮煮に挑戦。午後になって始めて完成したのが夕方の6時を過ぎていた。つまみ食いしたら美味しかった。満足~(^_-)-☆
18人がいいねと言っています コメント8件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.1.26 20:11
仏さまのお下がり…精進料理ばっかり。仏様のお膳のお下がりが今夜のご飯でした。
16人がいいねと言っています コメント4件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.1.26 15:59
1月26日今から64年前のこの日。親父は亡くなった。今日はぼくの親父の祥月命日。もう50回忌を終えてすでに15年。今さら祥月命日もないもんだけれどおふくろの遺灰もあるので一緒にしておいてやりたいと仏壇...
16人がいいねと言っています コメント6件を見る

蜻蛉池公園のスイセン

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:カメラ散策
2022.1.24 12:41
岸和田市にあるトンボ池公園。できたのは確か1970年大の半ばごろだったか。当時は今のような名前でなく『緑と太陽の丘』といわれていた。それから半世紀近くになる。公演は規模も大きくなり施設もどんどん増えて...
18人がいいねと言っています コメント6件を見る

紀南の奇岩

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:カメラドライブ
2022.1.20 19:32
紀南地方には奇岩が多い。先日の温泉下見でもいくつか見てきた。まず有名なのが橋杭岩。巨大津波の痕跡を物語る巨大転石が面白い。日本一大きい古座川の一枚岩。海岸の波による浸食の跡を残す虫食い岩。自然の造形の...
18人がいいねと言っています コメント10件を見る

『仙人風呂』

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:車中泊
2022.1.19 9:25
来月になると車中泊仲間がやってきて有名な川湯温泉に行きたいという。そこで下見を兼て川湯温泉までふっ飛ばしていってきた。川湯温泉は熊野川支流の大塔川の河川敷を掘ると70℃を超す温泉が川底から湧きだすとい...
19人がいいねと言っています コメント8件を見る

寒アヤメが咲いた

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ
2022.1.14 11:17
今年もまた庭のカンアヤメの花がけなげに咲いた。年末からの寒波の中であんまり寒かったので昨日の昼まで気づかなくて…寒い風の中花びらが風に吹かれて曲がっていた。これが咲くと春の訪れ近し。もう次の蕾の用意も...
21人がいいねと言っています コメント14件を見る

千早赤阪のスイセンの丘

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:カメラ散策
2022.1.12 17:19
今年もスイセンが咲き始めたと聞いて行ってみた。道の駅に車を置いて行ってみるともう多くの人がいる。傍らの道端には恒例のテントがあってお土産やら食べ物を売っていた。前方のスイセンの丘を見ると白いものが一面...
22人がいいねと言っています コメント8件を見る

千早赤阪のスイセンの丘

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:カメラ散策
2022.1.12 17:19
今年もスイセンが咲き始めたと聞いて行ってみた。道の駅に車を置いて行ってみるともう多くの人がいる。傍らの道端には恒例のテントがあってお土産やら食べ物を売っていた。前方のスイセンの丘を見ると白いものが一面...
4人がいいねと言っています コメント4件を見る
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!