メニュー
ゲストさん
2022年3月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.3.31 22:02
ぼくの春の妖精巡りもそろそろ終わる。今回は大山宮のキクザキイチゲ。月初めにはセツブンソウが群生した所。薄いブルーのキクザキイチゲ。今年も会えてよかった~(^_-)-☆
21人がいいねと言っています コメント4件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.3.30 16:33
丹波篠山の大山宮。追手神社に自生するユキワリイチゲ。毎年この時期に楽しませてくれます。ぼくの好きな花です。
20人がいいねと言っています コメント10件を見る

カタクリ群生地へ

ぬる湯さん
ぬる湯 さんのブログ [カテゴリ:カメラ散策
2022.3.29 1:06
兵庫県丹波市氷上町清住はカタクリの群生で有名である。昨年、一昨年はコロナのため群生地は閉鎖されていたが今年は閉鎖も解けて久々に行くことができた。3年ぶりに訪れた群生地に何やら懐かしさを覚えながら…昨日...
20人がいいねと言っています コメント6件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.3.27 19:04
清正の春。いつも外に出たがる清正。けど事故や寄生虫など怖いから外に出しても庭でリードにそれでも外の空気吸って満足の清正。タンポポの花もうれしそう~(^_-)-☆
18人がいいねと言っています コメント4件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.3.27 14:01
我が家のシュンランが咲いていた。カタクリが気になっていて庭に来る野鳥も木になっていて気づかなかった。最近はこの辺りの里山のシュンランもずいぶん減っているという。今年もうれしい春に出会えた。
18人がいいねと言っています コメント4件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.3.27 5:51
わが地区の里山にも春が…先日友人がわが地区の山に散歩しようとやって来た。10000歩ほどのなだらかな山道散歩。山路来て見つけたのはスミレ、リュウキンカなどいろいろ…木々も芽吹き始めていた。アオキの赤い...
14人がいいねと言っています コメント2件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.3.26 6:20
配膳ロボット撮影会に行った時みんなで入ったファミレスの「和食さ○」で出会いました。こんなんでお客対応なんてビックリ~(^_-)-‼
17人がいいねと言っています コメント6件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.3.25 18:52
セツブンソウを見に行った時竹田城に行った。もちろん行ったのはビューポイントの立雲峡。雲海は今回はなかったけれどクッキリと見えた。次回は雲海の時期に行こうかな~(^_-)-☆
17人がいいねと言っています コメント5件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.3.25 18:52
セツブンソウを見に行った時竹田城に行った。もちろん行ったのはビューポイントの立雲峡。雲海は今回はなかったけれどクッキリと見えた。次回は雲海の時期に行こうかな~(^_-)-☆
4人がいいねと言っています コメント2件を見る
ぬる湯さん
ぬる湯 さんのつぶやき
2022.3.24 16:11
3月24日のカタクリ追っかけはやめると言ったけれど今日はいいお天気で2つともばっちり開いたからこれでホントの最後~(^_-)-☆
18人がいいねと言っています コメント4件を見る
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!