メニュー
ゲストさん
2019年12月 (月別アーカイブ)の投稿一覧

日本力(3892)復興 小さな輪 から大きな輪へ 冬は 1日前には

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2019.12.31 4:12
12月31日火曜日三隣亡不成就日大晦日年越し大祓NHK紅白歌合戦、日本レコード大賞決定、武道越年けいこ(武道館)、なまはげ(秋田)、シンデレラデー除夜の鐘、そばの日(毎月)イギリスの商人が東インド会社...
5人がいいねと言っています コメントする

日本力(3891)復興 小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日の鋭気を

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2019.12.30 4:11
12月30日月曜日取引所大納会地下鉄開業の日、みその日(毎月)足利義満、室町幕府の第3代将軍に(1368)山名氏清・満幸らの軍勢が幕府軍と戦って敗れる(明徳の乱)(1391)間宮林蔵が、幕府の命令で蝦...
3人がいいねと言っています コメントする

日本力(3890)復興 小さな輪 から大きな輪へ 冬は 来年はどんなか

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2019.12.29 4:10
12月29日日曜日一粒万倍日肉の日(毎月)平将門、京都に召喚される(935)松平家康が徳川に改姓(1566)イギリスでコーヒー禁止例が発布(1675)米・マサチューセッツ州で、ズボンをはいた罪で、女性...
3人がいいねと言っています コメントする

日本力(3889)復興 小さな輪 から大きな輪へ 冬は あおり運転に思う

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2019.12.28 4:10
12月28日土曜日一粒万倍日納め不動官庁御用納め、納めの不動、にわとりの日(毎月)平清盛、平重衡に命じ、南都興福寺を焼き討ち(1180)ガリレオ海王星を観測(1612)八百屋お七の自宅放火がもとで江戸...
2人がいいねと言っています コメントする

日本力(3888)復興 小さな輪 から大きな輪へ 冬は 歩行者もちょっと心遣い

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2019.12.27 4:12
12月27日金曜日官庁ご用納め浅草仲見世記念日、ピーターパンの日ダーウィンがビーグル号で航海に出発。ガラパゴス諸島の生物から進化論の信念を確立して帰国(1831)東京浅草の仲見世が開店(1885)「ピ...
3人がいいねと言っています コメントする

日本力(3887)復興 小さな輪 から大きな輪へ 冬は 夢は何時にても

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2019.12.26 4:13
12月26日木曜日朔・新月金曜日食プロ野球誕生の日、ふろの日(毎月)鑑真、太宰府に入る(753)藤原忠平、「延喜式」を撰進。朝廷の儀式・作法・事務手続きなどの法令集で、平安初期の制度を知る重要資料(9...
3人がいいねと言っています コメントする

日本力(3886)復興 小さな輪 から大きな輪へ 冬は つい洩れた本音

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2019.12.25 4:46
12月25日水曜日不成就日終い天神クリスマススケートの日、終い天神クリスマスの日決まる。太陽再生の冬至祭をキリスト降誕の日と結びつける習慣が誕生。この日、ヨハネが説教で決定(366)フランク王カール1...
3人がいいねと言っています コメントする

日本力(3885)復興 小さな輪 から大きな輪へ 冬は 春に向けての一歩

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2019.12.24 4:10
12月24日火曜日納め地蔵クリスマスイブ(キリスト降誕の前夜祭)「聖しこの夜」作曲される。オーストリアの山村の神父ヨゼフ・モールが作詞。翌日村の学校の音楽教師フランツ・クサヴァーが作曲(1818)ベル...
1人がいいねと言っています コメントする

日本力(3884)復興 小さな輪 から大きな輪へ 冬は 今日は平日

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2019.12.23 4:08
12月23日月曜日上皇誕生日、テレホンカードの日(1983)、ふみの日(毎月)足利直義、天竜寺船を元に派遣(1341)江戸幕府、日蘭(オランダ)和親条約を締結。長崎のほか箱館を開港し、オランダ人の信教...
3人がいいねと言っています コメントする

日本力(3883)復興 小さな輪 から大きな輪へ 冬は 来年はどういう1年か

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2019.12.22 3:27
12月22日日曜日冬至十方暮終り柚子湯天一天上入り労働組合法制定記念日、夫婦の日(毎月)中国大陸で最古の皆既日蝕記録(紀元前2137)武田信玄、家康を破る。が、信玄はまもなく病没(1572)ベートーベ...
5人がいいねと言っています コメントする
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!