keroyon さん

2022年1月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
日本力(4629)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かって副反応結果
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.1.31 4:00
1月31日月曜日十方暮入り路面電車の日、そばの日(毎月末日)生命保険金の受け取り人の日本第1号がでる(1882)陸軍練兵場跡地、日比谷公園に(1893)『文学界』創刊(1893)日本初の電気鉄道、京都...
日本力(4628)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かって副作用の怖さ
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.1.30 3:55
1月30日日曜日みその日(毎月)足利義昭、信長討伐のために挙兵(1573)京都大火発生(1786)西南戦争勃発(1877)ロンドンで日英同盟調印(1902)ヒトラー内閣成立(1933)国際連合、第1回...
日本力(4627)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かって疲れを克服して
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.1.29 3:52
1月29日土曜日三隣亡コピーライターの日、にわとりの日(毎月)古事記」完成(712)遣欧少年使節団の派遣決定(1582)江戸幕府が初めて「生類憐れみの令」を出す(1687)ガス灯、世界で初めて誕生(1...
日本力(4626)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かってじっと我慢の子
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.1.28 3:51
1月28日金曜日初不動初不動、コピーライターの日、にわとりの日(毎月)古事記」完成(712)遣欧少年使節団の派遣決定(1582)江戸幕府が初めて「生類憐れみの令」を出す(1687)ガス灯、世界で初めて...
日本力(4625)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かってトンネルの先に明かりが
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.1.27 4:01
1月28日金曜日初不動初不動、コピーライターの日、にわとりの日(毎月)古事記」完成(712)遣欧少年使節団の派遣決定(1582)江戸幕府が初めて「生類憐れみの令」を出す(1687)ガス灯、世界で初めて...
日本力(4623)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かって次へ行こう
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.1.26 3:53
1月26日水曜日一粒万倍日文化財防火デー、有料駐車場の日、ふろの日(毎月)源頼朝が平氏追討の令を受ける(1184)キリシタン大名高山右近が捕らえられる(1614)幕府がロシア船来航の処置を諸大名に通達...
日本力(4623)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かって次へ行こう
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.1.25 3:54
1月25日火曜日下弦小つち初天神初天神、左遷の日、日本最低気温の日天皇、坂上田村麻呂に蝦夷征伐を命令(796)醍醐天皇が菅原道真を太宰権師に左遷(901)法然、没(1212)江戸で、米価高騰のため町人...
日本力(4622)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かって保健所ってなんだ
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.1.24 3:53
1月24日月曜日不成就日初地蔵ゴールドラッシュの日、法律扶助の日、全国学校給食週間(~30日)カリフォルニアでゴールド・ラッシュ始まる(1848)長崎に大浦天主堂、完成(1865)歌会始、毎年恒例とな...
日本力(4621)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かって真面目なものほど
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.1.23 3:53
1月23日日曜日一粒万倍日電子メールの日(日本電子メール協議会1995より実施)、ふみの日(郵政省、毎月)、府民の日(京都府、毎月)三十三間堂の本尊、造立(1254)織田信長が足利義昭に五か条の意見書...
日本力(4620)復興小さな輪 から大きな輪へ 冬は 明日に向かって天変地異の怖さ
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.1.22 4:24
1月22日土曜日飛行船の日、夫婦の日(毎月)白河上皇、熊野三山へ行幸(1090)東京初の電灯が鹿鳴館でともる(電灯営業のはじめ)(1887)徴兵令が改正される(徴兵猶予の廃止など)(1889)劇作家・...