メニュー
ゲストさん
2022年4月 (月別アーカイブ)の投稿一覧

日本力(4714)復興小さな輪 から大きな輪へ 春は 明日に向かって黙って絞られてよう

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2022.4.30 3:49
4月30日土曜日社会教育週間(4/29~5/5迄図書館記念日(日本図書館協会1971)、みその日、そばの日(毎月末日)法隆寺が全焼(670)藤原泰衡に攻められた源義経が高館の持仏堂にこもり妻と子供を殺...
4人がいいねと言っています コメントする

日本力(4713)復興小さな輪 から大きな輪へ 春は 明日に向かってさて何処へ

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2022.4.29 3:51
4月29日金曜日昭和の日八専入り一粒万倍日昭和の日(国民の祝日)、社会教育週間(4/29~5/5)、おもちゃ週間(4/29~5/5)、肉の日(毎月)ジャンヌ・ダルクがオルレアンの城に入城する(1429...
3人がいいねと言っています コメントする

日本力(4712)復興小さな輪 から大きな輪へ 春は 明日に向かって戦争は無益だ

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2022.4.28 3:49
4月28日木曜日サンフランシスコ講和記念日、象の日、にわとりの日(毎月)日蓮、立宗宣言(1253)蓮如、山科本願寺建立(1497)清の商人が現在のベトナムから象をつれてきて、披露(1729)日本銀行開...
4人がいいねと言っています コメントする

日本力(4711)復興小さな輪 から大きな輪へ 春は 明日に向かって暴漢に注意

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2022.4.27 3:51
4月27日水曜日婦人警官記念日、悪妻の日・哲学の日ギリシアの哲学者、ソクラテスが時の権力者から死刑宣告を受けて獄中で毒を飲んで死亡。妻は悪妻として有名(BC399)記録に残る日本最初の地震(599)幕...
3人がいいねと言っています コメントする

日本力(4710)復興小さな輪 から大きな輪へ 春は 明日に向かってさぁ始まるぞ

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2022.4.26 3:54
4月26日火曜日リメンバーチェルノブイリデー、ふろの日(毎月)遣唐使の吉備真備らが帰国(736)フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」が作られる(1792)明治天皇、初めて歌舞伎を観覧(1887)国会図書...
4人がいいねと言っています コメントする

日本力(4709)復興小さな輪 から大きな輪へ 春は 明日に向かって知床岬

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2022.4.25 3:52
4月25日月曜日天一天上終り不成就日国連記念日、歩道橋の日、拾得物の日、ファーストペイデー漏刻(水時計)を使って初めて鐘鼓を打って時を知らせる(671):藤原秀郷が平将門の首を献上する(940):琉球...
3人がいいねと言っています コメントする

日本力(4708)復興小さな輪 から大きな輪へ 春は 明日に向かって戦の影響

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2022.4.24 4:02
4月24日日曜日植物学の日、日本ダービー記念日イギリス人の三浦按針(ウィリアム・アダムス)平戸にて没。57歳(1620)青森-函館間に電話か開通し、本州と北海道の間の電話が可能となる(1926)第一回...
3人がいいねと言っています コメントする

日本力(4707)復興小さな輪 から大きな輪へ 春は 明日に向かって更に用心

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2022.4.23 3:54
4月23日土曜日下弦三隣亡世界本の日復活祭、サン・ジョルディの日(日本書店組合連合会等1986)、緑の週間(4/23~4/29)、ふみの日(毎月)足利尊氏、五山十刹の制を定める(1342)シェークスピ...
4人がいいねと言っています コメントする

日本力(4706)復興小さな輪 から大きな輪へ 春は 明日に向かって口は災いの許

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2022.4.22 3:57
4月22日金曜日地球の日(アースデー)、清掃の日、全国環境衛生週間(~28日)よい夫婦の日(講談社)、夫婦の日(毎月)ポルトガル人カブラルの艦隊がブラジル到達(1500)日本語の点字完成(1901)第...
2人がいいねと言っています コメントする

日本力(4705)復興小さな輪 から大きな輪へ 春は 明日に向かってちょっと抜きすぎ

keroyonさん
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記
2022.4.21 3:46
4月21日木曜日民放の日、放送広告の日柴田勝家と豊臣秀吉が賤ケ岳で戦う(1583)富くじ、幕府公認に(1730)江川太郎左衛門が伊豆韮山に大砲鋳造のための反射炉が完成(1854)渋谷駅前、忠犬ハチ公像...
3人がいいねと言っています コメントする
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!