しょうく さん
2020年10月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
カボチャ祭り???
10月31日(土)今朝はこの秋最も低い、窓際温度計は13℃、湿度58%、晴れ。いやー冬近しといった朝の気温、1枚多く着込む。さて、今日はカボチャ祭り、いやいやハロウイン。渋谷の街がどんなになるかはわか...

千鳥ヶ淵
10月30日(金)今朝窓際温度計は、17℃、湿度57%、はれ。昨日の朝と同じ気温だが、今朝の方が何やらヒンヤリ感じた、昨日があまりにもうらうらとしていたせいかな。さて、皇居のお堀の中で、貸しボートやさ...

今朝は晴れました
10月29日(木)今朝窓際温度計は、17℃、湿度69%、はれ。けさは少し早い目覚め、5時ちょうどくらい、6時近くまで、俳句の推敲などしていたら、だいぶ明るくなってきた。さて、横浜の日の出時刻はどれくら...

増え続けてますね
10月28日(水)今朝窓際温度計は、17℃、湿度67%、晴れ。このところ、晴れの日が続いて何かホッとしている、昨日は補聴器の調整に我が家迄来てくれる日、朝からかと思っていたら、午後2時に伺いますという...

マスクマスク・増す苦。
10月27日(火)今朝窓際温度計は、16℃、湿度66%、晴れ。晴れているなと思ったが、日の出を拝みに行っても、マンションのお向こうから出てくる太陽を拝むにはだいぶ時間がかかるからあきらめ。さて、昨日は...



大岡越前・・・
10月26日(月)今朝窓際温度計は、15℃、湿度64%、少しヒンヤリ、ハレ。さて昨日日曜日,日曜は出かけない方針だったけど、マアちょっとということで、茅ケ崎迄出かけてみた、茅ケ崎というと海岸を連想され...

新そばがうまかった
10月25日(日)今朝窓際温度計は、16℃、湿度67%、はれ、まだ薄暗いうちに目覚めた、5時少し過ぎ、外を眺めると星が見える、秋が来たのだなー、星が見える、そんな感じ。さて、昨日夕方、雲が飛んでなくな...
けれん
10月24日(土)今朝窓際温度計は、17℃、湿度73%、はれ。雲はやや多いが流れてゆく気配、早くスッキリ晴れてほしい。さて、昨日は泥コネあそび、先週型を作った鉢、削って成型、其のあと、たまには白土を流...
実り・・・・
10月23日(金)降霜今朝は暖かい、窓際温度計は19℃、湿度67%、曇り、いつ雨が降り出してもおかしくないような空模様、今日は二十四節気の降霜、でも霜の降りるような気温ではない。花はやがて実に、小さな...

江戸城天守閣
10月22日(木)今朝窓際温度計は、17℃、湿度67%、曇り。冷たさはやや緩んだが、空模様は重たい雲、さて、江戸城。もともとは、麹町台地の東端に、扇谷上杉氏の家臣太田道灌が築いた平山城だったわけですが...