メニュー
ゲストさん
2017年1月 (月別アーカイブ)の投稿一覧

一日中、富士山を眺めていました。

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2017.1.30 16:57
先週、北鎌倉を歩き、午後は江ノ電に乗って江ノ島へと向かいました。北鎌倉の円覚寺の鐘楼の脇から頂きが真っ白な富士山が見られました。こんなに綺麗に富士山が見えるなら、江ノ島へ行こうと考えました。江ノ電に乗...
12人がいいねと言っています コメント7件を見る

この時期に咲くチューリップ(江ノ島)

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.1.30 16:11
先週、北鎌倉を訪れ、昼食後に江ノ電に乗って江ノ島へと向かいました。有料の庭園があります、サムエル・コッキング邸です。苑内には見頃のチューリップです。ウィンターチューリップと言ってこの時期に咲かせます。...
7人がいいねと言っています コメント4件を見る

北鎌倉へ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:日々折々
2017.1.28 11:42
25日(水)に、朝食をすませて晴天なので何処かへ出かけようと、思いついたのは北鎌倉でした。立ち寄ったところは、円覚寺、東慶寺、浄智寺です。2時間ほど歩きました。円覚寺の光景です。山門境内には紅梅や白梅...
13人がいいねと言っています コメント2件を見る

白鳥の飛来地へ、飛び立ちや着水の様子を撮りました

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:野鳥との出会い
2017.1.24 17:23
昨日(22日)の午前中に川島町の越辺川に行ってきました、ここは白鳥の飛来地として、この時期には100羽前後がいます。集まっているところ助走して飛び立ちます。今度は着水するところを、4羽が帰ってきました...
9人がいいねと言っています コメント4件を見る

上野東照宮、冬牡丹の背景は寛永寺五重塔

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.1.13 9:41
何回か、上野東照宮の冬牡丹を載せてきました。今回は、冬牡丹と背景に上野寛永寺の五重塔を併せてました。ミツマタと五重塔水鉢に浮かべた花びらなるべく風景には人を入れないようにしました。こんなに空いていまし...
8人がいいねと言っています コメント2件を見る

上野東照宮、ぼたん苑に咲く初春を告げる花々

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.1.12 14:50
ぼたん苑内の冬牡丹の合間に、初春を告げる花が数多く咲いていました。水仙(白)水仙(黄)素心蝋梅紅梅クリスマスローズサクラソウ(プリムラ)シナマンサクミツマタその他に、椿、葉牡丹等見かけました。次回は、...
8人がいいねと言っています コメント8件を見る

上野東照宮、雪囲いに包まれた冬牡丹

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.1.12 10:24
前回は一輪をアップにした冬牡丹でした、今回は雪囲いに包まれた冬牡丹です。雪が降ると、雪囲いに包まれた冬牡丹が一段と映えます。次回は苑内に咲く花、サクラソウ、ロウバイ、クリスマスローズ等を載せます。
6人がいいねと言っています コメントする

上野東照宮の冬牡丹

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.1.11 20:52
昨日(10日)に上野東照宮の冬牡丹を観に行ってきました。晴天の午前中、人も少なくゆっくりと観ることができました。見頃の時期でした。まずは綺麗に咲いている一輪をアップします。これから何回かに分けて掲載し...
8人がいいねと言っています コメント4件を見る
しげさん
しげ さんのつぶやき
2017.1.7 14:13
年末から晴天の日が続いています、わが町から見る富士山です。
5人がいいねと言っています コメント6件を見る
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!