メニュー
ゲストさん
2017年6月 (月別アーカイブ)の投稿一覧

ノウゼンカズラが木にまとわりついています

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.6.30 14:03
自宅から歩いて10分ほどの、何方かの庭に咲いているノウゼンカズラが見事です。一本の木が下から先端まで見事に花をつけています。ここなで成長するのにはどれだけ経過したことでしょう。こんなに多くの花をつけて...
5人がいいねと言っています コメント4件を見る

ネジバナが咲き始め

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.6.23 17:38
自宅近くの建物の周囲の芝生でネジバナが咲き始めました。まとまって咲いているわけでなく、こちらに一本、あちらに一本状態です。小さな花ですが、ランの仲間なんですね。ピント合わせが大変な花です、少しの風でも...
7人がいいねと言っています コメント6件を見る

長谷から極楽寺へ(江ノ電を一駅歩く)

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.6.11 8:04
長谷寺を出てから、帰るにはまだ早いので、極楽寺駅まで歩きました。長谷寺から長谷駅へ戻る途中にこんな案内板が目につきます。この角を曲がって、御霊神社へと江ノ電の踏切の警報につられて、急いで撮った一枚御霊...
13人がいいねと言っています コメント2件を見る

紫陽花咲く長谷寺へ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.6.10 12:57
午前中は円覚寺と東慶寺を巡り、鎌倉まで戻り昼食を済ませて、長谷寺へと向かいました。紫陽花は見頃だったと思います。きれいな紫陽花を並べて見ます。紫陽花に少しは風景を入れて本堂をお地蔵さんと由比ヶ浜あたり...
16人がいいねと言っています コメント12件を見る

北鎌倉は東慶寺、岩がらみや岩たばこを見に

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.6.9 14:50
11時前に円覚寺をでて、東慶寺へと向かいます。東慶寺の本堂裏にこの時期に咲いている岩がらみの公開が11時から開始です。本堂の廊下を一回りして岩がらみを鑑賞します。以前は本堂の外まで並んでいましたが、今...
13人がいいねと言っています コメント4件を見る

梅雨入り前の北鎌倉の円覚寺に咲く山野草

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2017.6.8 14:30
昨日から関東地方は梅雨入りとなりました、その数日前に北鎌倉へと出かけました。北鎌倉の駅に着いたのは10時頃でした。見たかったのは東慶寺の岩がらみです、公開は11時からとなっていたのでまずは円覚寺に立ち...
14人がいいねと言っています コメント4件を見る
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!