しげ さん
2021年3月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
一面に落花
自宅前のソメイヨシノの桜が落花盛んとなりました。3階のベランダから撮りました。地面一面に落花です。幹の横に落花草むらに落花落花した花びらのアップあと、数日で葉桜となるでしょうか?今朝も晴天、これからど...
公園に咲く見頃の枝垂れ桜
今朝は雨が降っています、数日前の晴れた日に散歩に出掛けて、公園の枝垂れ桜が見頃となっています。公園に向かう途中に通る小川の擁壁に、コスモスが咲いています。南向きの擁壁には例年二月頃には咲いています。水...
-
しげ さんのつぶやき2021.3.25 20:16
部屋から西北の方向に綺麗な夕焼けが見えました。慌ててデジカメを持ち出し、ベランダに出て撮りました。自宅前の桜と夕焼けが綺麗でした。時間は5時54分です。
ツバキの花、色々(森林公園)
森林公園に咲く花々を何回か掲載してきました、今回で最終回です。南口から、野草園に向かう途中にツバキ園があります、ここでは数多くのツバキが栽培されています。ツバキ園の一部しか見ませんでしたが、こんなに色...
早咲きのチューリップが一面に(森林公園)
-
しげ さんのブログ2021.3.22 10:01
森林公園の花々、カタクリとキクザキイチゲ、雪割草に続いて、これが第三弾です。この日はデジカメで撮った枚数は300枚近くでした。早咲きのチューリップですが、公園の方の一言は早さかせのチューリップとゆうこ...
野に咲く雪割草(森林公園)
先日、森林公園にカタクリの花が見頃を迎えているとの情報を得て、出かけた折に見かけた雪割草です。雪割草は園芸家にとっては人気の花です、突然変異等で八重咲きや色変わり等があります。森林公園に咲く雪割草は、...
スプリングエフェメラル(春の妖精)
スプリングエフェメラル(春の妖精)と呼ばれる花々をご存知でしょうか?春先に花が咲いて、夏頃まで葉がしげり、秋から冬にかけては地下の球に栄養を蓄えています。代表的なのは、カタクリやフクジュソウです。この...