メニュー
ゲストさん
2022年3月 (月別アーカイブ)の投稿一覧

公園に咲く、枝垂れ桜が見頃です

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2022.3.30 16:59
この時期に何度も出かけている公園の枝垂れ桜が見頃です。この公園では、早咲きの河津桜に続いて、寒緋桜、熱海寒桜、小彼岸桜等が順次咲いています。今日は何本かある枝垂れ桜が見頃でした。三本並んでいる枝垂れ桜...
21人がいいねと言っています コメントする

満開のソメイヨシノと葉桜のカワヅザクラ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2022.3.28 16:14
公園に咲いているソメイヨシノが満開です、その脇の土手には葉桜となったカワヅザクラが並んでいます。二つの桜の対比です。橋の上から手前の緑が葉桜となったカワヅザクラ、その奥に満開のソメイヨシノです。道路か...
23人がいいねと言っています コメントする

小彼岸桜にメジロ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:野鳥との出会い
2022.3.26 13:59
これまで何度か、桜にメジロを載せました。今回は、小彼岸桜にメジロです。小彼岸桜は淡いピンク色の花です。散歩で出かける公園にさく小彼岸桜です。撮っていてメジロがいなくなると、もう一度帰ってくるまで手持ち...
17人がいいねと言っています コメントする

寒緋桜に集まるメジロ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:野鳥との出会い
2022.3.23 14:20
前回の「プリンセス雅にメジロ」に続いて、今回は寒緋桜にメジロです。寒緋桜は濃い色合い、花は下向きに咲きます。メジロが蜜を吸うのも大変です、いろんな仕草を見てください。早咲きの桜に集まるメジロ、まだまだ...
22人がいいねと言っています コメント6件を見る

桜(プリンセス雅)に集まるメジロ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:野鳥との出会い
2022.3.22 16:24
河津桜が葉桜となって、次に咲き出した桜(プリンセス雅)にメジロが集まっていました。市立公園内の一角にいろんな種類の桜が植えられています。この時期には寒緋桜、啓翁桜、熱海寒桜、小彼岸桜などが咲き出してい...
19人がいいねと言っています コメントする

森林公園に春を告げる花、クロッカスとクリスマスローズ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2022.3.21 16:23
これまでな何度か森林公園に咲く花々を載せてきました。今回は、クロッカスとクリスマスローズです。クロッカスは渓流広場の流れに沿って咲き出しています。クロッカスの咲いているところから、5分も歩くと斜面にク...
19人がいいねと言っています コメントする

春を告げる花たち(森林公園)

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2022.3.20 11:26
森林公園の花たちの3回目です。春の妖精も残っていました。福寿草です。一輪だけ見つけた、ショウジョバカマ雑木林の落ち葉から花を見せる地植えの雪割草、何箇所かで咲いています。春蘭サンシュユウグイスカグラ花...
22人がいいねと言っています コメント4件を見る

早咲きのチューリップが咲き出しました(森林公園)

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2022.3.19 9:11
前回のせたスプリングエフェメラル(春の妖精)に続いて、今度は早咲きのチューリップです。緩やかな斜面一面に早咲きのチューリップです。まだ一部しか開花していませんですが。少しずつ近づいて綺麗に咲いていると...
17人がいいねと言っています コメントする

スプリングエフェメラル(春の妖精)、カタクリとキクザキイチゲ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2022.3.18 16:19
昨日(17日)、武蔵丘陵森林公園へ出かけ、春の妖精に出会ったきました。数日前、森林公園のHPを見るとカタクリが百輪以上咲いているとの情報を得ました。カタクリは晴天の日でないと花が開かないので、快晴の朝...
16人がいいねと言っています コメント4件を見る

早咲きの桜が何種類か咲きました。

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2022.3.16 16:36
公園の一角に桜と楓の種類を集めたところがあり、見本園のようです。早咲きの桜が咲き出しました。咲いている種類は、河津桜、啓翁桜、オカメ桜、寒緋桜、熱海寒桜です。数輪ですが高遠小彼岸桜も目につきました。こ...
20人がいいねと言っています コメント4件を見る
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!