メニュー
ゲストさん
2023年2月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
しげさん
しげ さんのつぶやき
2023.2.27 9:00
昨日(26日)の朝の散歩、土手に沿って咲く河津桜が見頃の時期となりました。河津桜にメジロです、何十枚か撮った画像から一枚です。蜜を吸っている様子がよく判ります。
23人がいいねと言っています コメント2件を見る

午後の散歩で見かけた野鳥たち

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:野鳥との出会い
2023.2.12 21:20
午後1時過ぎから散歩です、デジ一眼に100−400mmの望遠レンズをつけています。小川にコサギです、冠羽や飾り羽が判ります。公園のハナミズキの木にシジュウカラです、何羽か飛び交っています。土手の遊歩道...
21人がいいねと言っています コメントする

節分草を探して、昭和記念公園へ、その3

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2023.2.9 9:36
節分草の咲くこもれびの里を出て、次に向かったのは日本庭園です。門を入って、近くの休憩所から池の向こうに雪釣りの松が目につきます。いつもは見られる水鳥が1羽も見かけませんでした。池の縁を通って、盆栽園へ...
21人がいいねと言っています コメント4件を見る

節分草を探して、昭和記念公園へ、その2

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2023.2.8 12:52
西立川口から入園して、池に沿って歩き始め、梅林や広場の横を通って、節分草の咲くこもれびの里へと近づきます。ツバキやロウバイを見かけます。こもれびの里に到着です。この古民家の奥に節分草が咲いています。節...
17人がいいねと言っています コメント4件を見る

節分草を探して、昭和記念公園へ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:四季折々の花
2023.2.7 14:46
2月3日は節分でした、翌日の立春の日に昭和記念公園へ行きました。目的はこの時期の花、節分草を観ることです。コロナが始まる頃、3年前の2月に訪れて以来でした。西立川口の入り口には長い列、この日にマラソン...
24人がいいねと言っています コメント4件を見る

川に沿っての散歩で見かけたダイサギ

しげさん
しげ さんのブログ [カテゴリ:野鳥との出会い
2023.2.1 19:36
川に沿って散歩で見かけたダイサギです。餌を探しているのでしょうか?飛び立ちました、デジカメで追っかけます。ブレーキをかけて、着水です。着水しました。すぐ脇をカルガモが通過です。マガモも通過です。餌を探...
18人がいいねと言っています コメントする
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!