みやこびと さん

2019年9月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
梅田が大阪梅田に
カジノ誘致のためか、インバウンド促進のためか、はたまた10%化のついでか。大阪市で10月1日から阪急・阪神が地下鉄が大阪梅田、京都河原町も登場する。京阪には「竜谷大前深草」もお目見え。これはフリガナ付...
20年前にJCO臨界事故
-
みやこびと さんのブログ [カテゴリ:原発 事故 東電 関電]2019.9.30 0:14
20年ふた昔前。茨城県東海村の核燃料会社・JCOで、臨界に達した青白い光が出た事件が1999年9月30日でした。時事通信のニュース配信で見つけました。考えられない手順で作業した臨界事故です。JCO事件...
電力会社の隠ぺい
また電力会社の隠ぺい体質が現れた。かつて原発立地予定地に、金をばらまいた電力会社。東日本大震災で原発が止まると、関西電力幹部や原子力関係者20人が3.2億円を、高浜原発のある福井県高浜町の元助役を通し...
-
みやこびと さんのつぶやき2019.9.24 8:10
10%まであと7日。景気後退で世界の中央銀行が、金利引き下げに踏み切ったら。中東情勢がさらに緊迫し油断が現実になったら。中国が開き直って米国債を手放したら。いまさら「たられば」は止めておこう。デフレ脱...
福島の汚染水に大阪が手をあげている
大阪市は色々な核種を含んだ汚染水を、大阪府漁連などの反対にもかかわらず「環境への影響がないという科学的根拠」を示せば、大阪湾への放出を引き受けるそうな。大阪は震災がれきでも、維新の方が快く引き受けた”...
-
みやこびと さんのつぶやき2019.9.20 20:51
映画・天気の子朝刊でパタゴニアの全面広告を見て、年甲斐もなく新海監督のアニメ「天気の子」を見に行きました。異常気象で雨が降り続く東京を舞台に、壊れかけたビル屋上の鳥居をくぐった15歳の少女が、100%...
-
みやこびと さんのつぶやき2019.9.20 1:08
東電判決を時事通信の記事で読んだ。社内外から「長期評価に基づく対策が終わるまで原発を止めるべきだとの意見はなかった」と判示。当時得られた知見を踏まえると、3人には10メートルを超える津波襲来の可能性に...
-
みやこびと さんのつぶやき2019.9.19 18:54
東電幹部無罪福島第1原発事故で、強制起訴で業務上過失致死傷に問われた、社長ら東電トップ3人に無罪判決が出た。さっきテレビを見ただけで、詳しくわからないが、津波予測を採用しなかったことは、過失にならなか...
-
みやこびと さんのつぶやき2019.9.18 7:54
原発どうなる福井県敦賀市にある、使った以上のプルトニュウムを生むと、かつて「夢の原子炉」とまで言われてた、高速増殖炉「もんじゅ」で燃料取り出しが、17日から始まった。廃炉には2047年までかかる見込み...
-
みやこびと さんのつぶやき2019.9.17 19:37
ラッキーエロじいじ毎日が日曜日になり関係なくなった3連休が終わり、あの暑さも過ぎたようで歩きを始めました。京都は観光客に混じって、見かけるようになったのは修学旅行生たち。女子4人、男子2人の中学生グル...