ポムス さん
2018年9月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
―留園と配車アプリ―
400年以上前に作られた中国四大庭園の一つ「留園」。写真に人物は一人もいないが意識して撮影している。実際は大勢の観光客で賑わっている。留園は蘇州市内のほぼ中心地にあり一歩外に出ると観光バス、路線バス等...
―マナー―
先日ある新聞にこんな記事が出ていた。「山間部を空から眺めると過って見たことのない模様が見える、近づいて見ると、シエア―自転車の放置された山だった」そんな予感を覚えたのが下の写真。蘇州市内にもあちこち見...
―お茶―
蘇州の工場を訪れた時にお土産によくお茶を頂く。中国には何種類位のお茶が有るのか調べてみたところ下記の如し。『中国茶として飲まれるものを詳細に分類すると数千種にも及ぶとされるが、製法によって大きく6種類...
―石路、南浩街―
蘇州市内の繁華街の一つ石路、この日はウイクーデーで人影は少な目でしたが土日ともなると多くの人で賑わいます。石路の一角にある南浩街、その入り口に佇む像は呉の国の祖とされる泰伯。立ち止まって見る人は殆どい...
―談宋旺―
蘇州を代表する画家「談宋旺(タンツオンオン)」彼に初めて会ったのはお土産店が並ぶ寒山寺の門前の一つの店だった。印刷の絵を売っているのかと覗いてみると、自らその場で描いて売っていた。墨絵の世界に興味が有...