しょうく さん
2018年11月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
少し寒い
11月30日(金)今朝窓際温度計は、12℃、湿度67%、はれ、外気温は念のため測ってみたら9℃、ヒトケタ、ヤはあり寒く感じますな、外気温が簡単に測れるのは、新しい空調機のおかげ、室内の温度と湿度、外気...
くじ・????
11月29日(木)今朝も暖かい、窓際温度計は15℃、湿度67%、くもり、矢張りぬくもりが、空へ放射されないためでしょうね。くじ、久慈、九時、公事、籤、九字、まあ変換候補が出てくること、書こうと思ったの...
JAXAへ行ってきました
11月28日(水)今朝窓際温度計は、13℃、湿度70%、はれ。冷たさが和らいで起き上がるのに大急ぎで何か羽織る必要がない、快適な朝、窓際温度計は昨日と同じ。さて、昨日はこのところ運動不足気味なので、相...

今朝は寝坊
11月27日(火)今朝窓際温度計は、6:30現在13℃、湿度64%、はれ。何やらすっかり寝坊、昨夜別に遅く寝たわけでなし、前日にそう疲れるほどのことをしたわけでなし、まあ気持ちよく寝てしまった理由はわ...
千秋楽・・・・
11月26日(月)今朝窓際温度計は、11℃、湿度66%、はれ、外気温は7℃、この頃は、空調機で外気温が分かる仕組みがあって、面倒がらなければ、外気温がわかる、世の中日進月歩ですな。さて、昨日は千秋楽,...
縛られ地蔵
11月25日(日)今朝も寒い窓際温度計は、10℃、湿度62%、はれ、ガイキオンハ6℃、早速に暖房を入れてやれやれ。さて、先日歩いた中での、縛られ地蔵の話です、お江戸は葛飾、柴又ならぬ金町の水元公園のち...
やっと出来上がった
11月24日(土)今朝窓際温度計は、11℃、湿度60%、はれ。雲の量は相当多いでも切れ目がたくさんあり、放射冷却という効果はあまりなかったから、窓際が二ケタ気温で何とか頑張った?、外気温もそれほど低く...
ごーーーん
11月23日(金)今朝窓際温度計は、12℃、湿度64%、はれ、朝5:30目覚めて、新聞を取りに出たra,明けの明星がきらり、これは晴。しかし晴れないのは、日産さん、どうやらゴーン氏の解任は決まったよう...
トラさんに会ってきました
11月22日(木)今朝窓際温度計は、13℃、湿度68%、くもり、やがて雨が落ちてきそうな空模様。外気温は、それでも10℃は確実にありそう。さて、昨日は今朝と違って、温い朝だったので、少し遠くまで久しぶ...
冷たい朝
11月21日(水)今朝窓際温度計は、11℃、湿度67%、この秋というか冬に入って初めての窓際温度計の最低温度、おそらく屋外は一ケタ気温でしょう、新しい空調機には戸外の温度と室内の温度が表示できる機能が...