ゆりかもめ さん
2021年12月 (月別アーカイブ)の投稿一覧
真っ白な雪国と~~カラカラ天気の関東地方。
日に日に寒くなってまいました。北陸方面は雪。雪・さらに大雪。ふっても降ってもずんずん積もる・ニュースでは車社会の困った交通渋滞が報道されています。その雪を降らせてる北風は高――い山を越えて・・・私が住...
本郷から妻恋坂⇒神田万世橋⇒マーチエキュート
仕事が終わってから・・湯島のドイツパンの店に行った。然しシャッターが下りていてお店は25日で今年は営業終了の張り紙がしてあった。残念(;^_^Aこの界隈は坂が多い。かなり坂が続く道だ。妻恋坂。坂の上に...
冬の日向は暖かい♡気分はイマイチ・・・
-
ゆりかもめ さんのブログ [カテゴリ:ポジティブに考えよう]2021.12.27 14:19
寒い。寒気の中、輝かしい太陽の光が降り注ぐ。日照時間が短く日暮れが早くなってきた。太陽の光、昼間の日差しはかけがえのない恵みだ。今日のように晴れた日は意外まぶしくやる気になっていたが、また一瞬落ち込ん...
70歳が老いの分かれ道
先日、素敵な老婦人に出会った。ただ通勤の電車の中で出会っただけだけどよく見ると年頃は75歳~80歳といったところ・(築地本願寺)今の70歳代の人は・・・この10年くらいで変わってきたと思う。そう、以前...
北の丸にあるもみじ林は床紅葉になってます。
-
ゆりかもめ さんのブログ [カテゴリ:美しい自然に魅せられて]2021.12.23 16:35
北の丸公園のもみじの紅葉都内のモミジの紅葉は12月初旬です。九段坂から国の重要文化財に指定された旧江戸城田安門を潜り北の丸公園に入る・この北の丸公園の西側には約140本のモミジが植えられている。床紅葉...
♡孫と一緒に楽しくミニ門松作り♡
もう、12月も半ばになってきました!!今年も残すところあとわずかですね~1年ってなんと早いのでしょう。ここは茨木県の水海道あすなろの里のどかな自然環境にある体験学習施設水海道あすなろの里に息子たち二家...
♡皇居東御苑♤二の丸雑木林♤
きょうは日曜日。気温も高く過ごしやすいようだ。家にじっとしていたらもったいない。ソレッ。一番近くは皇居東御苑の二の丸雑木林にレッツゴー。地下鉄で大手町下車。北桔橋門から入園し大手門から退園するコースで...
鎌倉❀一条恵観山荘と報国寺
朝早く・・・出かけた。ゆっくりと鎌倉の竹寺を見て回りたかったから・・・朝陽がまぶしい年の暮れとは思えない暖かな朝だ。さて、最初に訪れたのは・・禅寺の報国寺。竹の寺として有名です。美しい竹林に気持ちもす...
大手町、皇居隣の三菱ビル界隈を歩く。
東京駅丸の内前のイチョウの紅葉とビル群。小さき鳥の形して・・・・銀杏散るなりほんとにこの詩がぴったりの歩道。ここは大手町、明治のころは三菱村と言われた場所。国道を挟んで対岸には皇居のお堀。三菱村の再開...
雨が降ると君はやさしい
-
ゆりかもめ さんのブログ [カテゴリ:これからも歩いてゆきます・]2021.12.8 17:23
今日は朝から冷たい雨が降る。さらにビル風も強い。傘があおられるほど・・・どうにか地下鉄の駅まで来た・後は地下だから雨も風もどこ吹く風状態。長靴を履いている人もいるが少数。ほとんど運動靴が主流だ。自宅か...