コキリコ さん
コキリコさんの投稿一覧
140曲目の動画は氷川きよし の「白雲の城」です。
140曲目の動画は氷川きよしの「白雲の城」です。前回の「哀愁の湖」、予想外の反響で、氷川フアンが多いことに驚きました。そこで今回も氷川の初期のころの「白雲の城」をカバーしました。さすがに原曲キーでは続...
139曲目の動画は氷川きよし の「哀愁の湖」です。
139曲目の動画は氷川きよしの「哀愁の湖」です。昨日は太平洋側各地で線状降水帯による被害が続出しましたが、会員の皆様におかれましては大過なく過ごされましたことを祈ってます。こんな時に歌のYouTube...
138曲目の動画は五十川ゆきの「愛はさりげなく」です。
138曲目の動画は五十川ゆきの「愛はさりげなく」です。大分をメインに活動する五十川ゆき、あまり名を知られてませんが、いい歌がいろいろあります。音域が広く、テンポも小節によってかなり違うので、苦労しまし...
冬虫夏草?
冬虫夏草?我が家の庭、ドクダミに占拠されそう……。そこで庭の一部をスコップで掘り返し、根っこから駆除を始めたのです。ところが昨日の夕方、蝉の幼虫のようなものが二つも出てきました。水道であらってみました...
137曲目の動画は美空ひばりの「裏窓」です。
137曲目の動画は美空ひばりの「裏窓」です。この歌、美空ひばりの典型的な演歌でしょうかね。彼女のテクニックが一杯詰まってます。今回は原曲キーよりb4でカバーしました。こんなシーンが出てきます。お時間が...
136曲目の動画はエドアルドの「母きずな」です。
136曲目の動画はエドアルドの「母きずな」です。ブラジルで開催されたNHKの「のど自慢大会」で優勝したエドアルド君、演歌歌手としてデビューするため日本にやってきました。苦労を重ねてリリースしたデビュー...
135曲目の動画は三橋美智也の「武田節」です。
135曲目の動画は三橋美智也の「武田節」です。大河ドラマ「どうする家康」で5月7日に放映されたのが家康と信玄の「三方ヶ原」の戦い。以前から私の詩吟も披露したいと思ってましたので、この歌をカバーしました...
134曲目の動画は五十川ゆきの「蛍火挽歌~令和~」です。
134曲目の動画は五十川ゆきの「蛍火挽歌~令和~」です。今回は主に大分中心に活躍中の五十川ゆきさんの最新曲「蛍火挽歌~令和~」を原曲キーより#3でカバーしました。この歌の聞かせどころは中ほどに出てくる...
常滑の風景。NO.1.土管坂など。
常滑の風景。NO.1.土管坂など。5月3日、息子夫婦の案内で常滑名物の焼き物坂に行ってきました。15,6年ぶりの訪問です。かなり景色が変わってました……。これが名物の「とこにゃん」。巨大な猫の焼き物で...
133曲目の動画は山本謙司の「津軽慕情」です。
133曲目の動画は山本謙司の「津軽慕情」です。津軽を舞台にした歌は多いですね。中でも「津軽慕情」は大会などでもよく歌われた名曲です。そのNewーVersionがリリースされてから何年もたちますが、今回...