メニュー
ゲストさん
姨捨山人さんの投稿一覧

高原便り 菅平湿原観察会-③

姨捨山人さん
姨捨山人 さんのブログ [カテゴリ:野山の散策
2023.5.31 9:27
本来であれば「塩の道」を歩いていなければいけない時期ですが、もう皆さんご存じのように「精神分裂症(差別用語で今は統合失調症_(._.)_)」に近い状態なのでご勘弁いただきたいと思います。観察会会場から...
22人がいいねと言っています コメント2件を見る

高原便り 菅平湿原観察会-②

姨捨山人さん
姨捨山人 さんのブログ [カテゴリ:野山の散策
2023.5.30 16:27
参加者がお目当ての植物の前で「ああでもない」「こうでもない」「ハコベじゃなくて○○フスマ」「いや、○○ツヅリ」だと何ともかまびすしい。画像とは関係ありません<(__)>菅平(スガダイラ)の名前は「スゲ...
24人がいいねと言っています コメント7件を見る

高原便り 菅平湿原観察会-①

姨捨山人さん
姨捨山人 さんのブログ [カテゴリ:野山の散策
2023.5.29 18:55
皆さんの暖かいご指導と励ましにより再度投稿することになりました。一時、旧私のブログに移動しようかとも考えましたが、皆さんのお陰で思いとどまる事にしました。感謝です。5月28日、筑波大学山岳科学センター...
25人がいいねと言っています コメント9件を見る
姨捨山人さん
姨捨山人 さんのつぶやき
2023.5.26 15:54
相当数の過去ブログを削除しましたが「これ以上アップロードできません」のアラートが表示されます。今後、ブログの投稿をするか思案中です。
16人がいいねと言っています コメント11件を見る
姨捨山人さん
姨捨山人 さんのつぶやき
2023.5.18 14:40
今更ながら初歩的な質問で恥ずかしいのですがお判りの方にお訪ねします。投稿の画像の大きさを何KBにしておられますか?先日、「○○〇〇MBになりアップロード出来ません」の警告が出ました。今まで何の注意もせ...
17人がいいねと言っています コメント9件を見る
姨捨山人さん
姨捨山人 さんのつぶやき
2023.5.17 18:45
先ほど「塩の道松本街道を歩く⑨」を投稿しましたが、都合によりキャンセルしました。皆様に大変ご迷惑をおかけしました、お詫び申し上げます。
13人がいいねと言っています コメントする

塩の道 松本街道を歩く⑧

姨捨山人さん
姨捨山人 さんのブログ [カテゴリ:寄り道散歩
2023.5.16 19:51
石坂越えコースをゆっくり10分も歩くと「諏訪社」勿論祭神は「建御名方神」。道標も小谷村に入ると松本街道から「千国街道」に変わっています。正式神社名は「豆平諏訪社」と道標に書かれています。本殿に上がると...
27人がいいねと言っています コメント2件を見る

塩の道 松本街道を歩く⑦

姨捨山人さん
姨捨山人 さんのブログ [カテゴリ:寄り道散歩
2023.5.15 17:47
国界橋と湯原トンネルの右端の狭い道を仮設の階段を下り、塩の道の通っている河原に下ります。歩きやすいですが草の道が続きます。ここでも道標以外は何もなく、例のごとく草花三昧です。決して『塩の道』を忘れてい...
23人がいいねと言っています コメント2件を見る

塩の道 松本街道を歩く⑥

姨捨山人さん
姨捨山人 さんのブログ [カテゴリ:寄り道散歩
2023.5.14 22:11
前回のブログ不手際があり申し訳なく思います。11日(木)再び平岩駅から「葛葉峠(くずばとうげ)」を越えます。地図のリンクを貼りました。凡例を折りたたんで必要に応じて拡大してご覧ください。https:/...
28人がいいねと言っています コメント2件を見る

塩の道 松本街道を歩く➄-ⅰ

姨捨山人さん
姨捨山人 さんのブログ
2023.5.11 20:00
沢を渡るとかすかに円形の石で囲まれて場所を渡ります。おそらく水量が少なければ円形に見えると思います。傍らに「滝ノ平・牛の水飲み場」の道標。牛方の牛に対する愛情が見えます。途中「菊の花地蔵」を足元ばかり...
24人がいいねと言っています コメント2件を見る
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!