cosi cosi さん
cosi cosiさんの投稿一覧
>庭の雪が融けて草が見えて来た?
-
cosi cosi さんのブログ2019.2.7 12:05
お!蕗の薹だ!草の間にモコっと頭が見える。早速、天ぷらにして食したら、ほろ苦さと早春の香りが口一杯に広がった。子供のときは、なんで大人はこんな苦いのが好きなんだろうと思ってた。しかし、大人に成って蕗の...
(地球半周の船旅) 4、
-
cosi cosi さんのブログ2018.11.9 8:22
2010年11月19日スエズ運河航行、両岸には砂漠が続き所々畑、小舟が繋留されていた。日本の援助で作られた橋(運河唯一の)には日の丸が見えた。入国審査のなか、何人かの入国審査員は船内のフリースペイスで...
「日本人のおかしな英語]
-
cosi cosi さんのブログ2017.12.26 14:24
*マナーモード「携帯電話の『マナーモード』には驚きましたね。マナーは英語で“礼儀”という意味なので、『礼儀モードって何だ?』と…。正しくは『silentmode』(サイレントモード)です」*プライスダ...
「詩人・滝瓢水」
-
cosi cosi さんのブログ2017.9.4 8:11
馴染みの喫茶店での友人たちとのやりとりを楽しんでいたら、いつも顔を合わせるコーヒー仲間のKさんと「禅」の話になった。しかし「禅」に関しては全くの門外漢である私には「チンプンカンプン」でも、「詩人・滝瓢...
天声人語 1/1日
-
cosi cosi さんのブログ2017.2.13 16:47
アメリカの大学で、こんな問いかけをする教授がいた。「10年前には存在しなかったが、今は身の回りにあるものを思いつく限り言ってみて」との記事があったが………皆さん思い出してみたら時代の進歩に驚かれると思...
レストランの出前が始まる!!(朝日新聞)
-
cosi cosi さんのブログ2016.9.29 9:20
米・ハイヤーの配車サーヴィスの「ウーバー・テクノロジーズ」が、出前をスタート。本日29日11:00PMより「出前サーヴィス」を始める。提携先のレストランなど150軒以上から料理を出前させることが可能に...
冷蔵庫と賞味期限
-
cosi cosi さんのブログ2016.6.13 10:39
私の世代が冷蔵庫の必要を感じ始めたのはいつ頃だったであろうか。小学生の頃は年中腹を空かせていたので、例え冷蔵庫があっても中に入れる食材なぞあるはずもなかった。我が家に初めて冷蔵庫が来たのはもう40年も...
「家族はいるけれど」
-
cosi cosi さんのブログ2015.12.22 14:20
「家族はいるけれど」NHKクローズアップ現代急増!「日中独居」の高齢者このTVを見て思わず唸ってしまった。このような状況は考えなくもなかったが、目の前に映像を突きつけられると………うん〜〜と唸り声も出...
ノラ
-
cosi cosi さんのブログ2015.11.26 16:53
もう随分前の話ですが.......我が家の庭に小さな犬がうろうろしてたので、煮干しを遣ろうと声をかけたが傍にこないので投げてやったら喰わえて逃げた。その後何日も同じことの繰り返し、少し慣れてきたので茶...
薪能
-
cosi cosi さんのブログ2015.11.15 14:13
今年で17回目を迎える「にいさと薪能」。平成7年度に旧新里村で、中学生に対して日本古来の伝統芸能を体験・鑑賞していただくことを目的に開始されました。昨年は市民文化会館シルクホールにおいて、市内中学2・...
0人がいいねと言っています
コメント5件を見る