capo さん
capoさんの投稿一覧
なんでもない記念日
こんばんはcapoです。こんばんはなんでもない記念日、誕生日でもないし、何かのお祝いでもないのですが、少し贅沢な夕食をとりました。たまには豪勢にステーキなど食べようと思ってなにか理由をつけねばと思うの...

蟹のグラタン、その他
こんばんはcapoです。今晩の夕食です。一月も今日で終わり、明日から二月、思うところあって今晩はちょっと豪華に夕食を作りました。いま、FMではモーツアルトのピアノ協奏曲が流れています。その演奏を聴きな...
おでんで夕食
こんにちはcapoです。昨晩の食卓です。小アジの刺身とおでんでした。寒い日にはおでんがぴったりですが、用意するのはかなりの手間がかかります。それで一度作ると三、四日は続きますが、ときどき変わり種を加え...

久し振りの快晴
一昨日と昨日、久々の快晴でした。立山連峰を今年初めてまじまじと眺めたように思います。昨年末から雪模様の天気が続き、そして大雪、転ばぬよう足元ばかり見て歩くので山を見る余裕もありませんでした。本格的に降...

妻の誕生日
さる五日の日、妻の誕生日でした。いつもはお正月に子供、孫、皆んなで祝いましたが、今年は二人だけで祝いました。今年一年が恙無くすごせますよう、そしてこれ迄無事すごしてこれたことに感謝して、まずはビールで...
丑年雑感
昨年から続くコロナ禍がもたらす影響が大きく、経済は落ち込んだまま、医療は今にも崩壊しそうな状態が続いている。子供達家族の帰省がないとなんとも静かで寂しい正月である。病院での感染が怖いので、うっかり風邪...
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。capoです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。久しぶりの寒波とコロナ禍のために、実に静かな正月を迎えました。子ども達の帰省もなく無くなり、夫婦だけの正月です。それ...
昆布締めと焼きなすの夕食
大雨で一日中家に引きこもって、オーディオ三昧の毎日を過ごしております。ずーっとFMをかけっぱなしにして、好みでない番組の時はCDを聴いています。今日印象に残ったのは、FMは古関裕而の特集、CDは内田光...
夏野菜のスープ
こんにちは、capoです。今日はひどい雨で、どうやら今日は一日外に出ることはなさそうです。九州地方の大雨、お見舞い申し上げます。昨日の夕食に作った夏野菜のスープです。さっぱりとしてこれからの季節にはぴ...
懐かしい車を見かけました。
先日のこと、近所の作業所の前で懐かしい車を見かけました。1970年代の初頭に売り出された三菱のトラックでキャンターといいます。現在も走っている現行車両です。私が乗っていたのは三菱重工製の車でしたが、そ...