マークン さん
マークンさんの投稿一覧
ご無沙汰しました。何だか、少し逡巡している間に日がどんどんりつって経ってしまいます・・・・。
ミニドライブと言っても、少し長めの距離は、最近では、家内の運転と言う事になります。昨年から今年にかけて、何度か、車を潰してしまい、とうとう、私用の車は、取り上げられてしまいました。ちょっとした事故、(...
3月の終わりに私が作った一品たちです。
どんどん日が経って行きます。3月の終わりころの、私の食事を少し載せておきます。3月28日は少し贅沢をして、お取り寄せの生シラスとサクラエビを食べました。基本的には刺身の格好で、酒の肴と言った所です。刺...

清水の桜(しょうずのさくら)
今日も好い天気、風も冷たくなく、初夏の陽気になっていました。滋賀県は夏日には届きませんが、ここ暫く23度は超えたりしているようです。桜の花も、何だか焦っているようで?ちらほら咲きかけたと思ったら、すぐ...
16日の夕食から18日の昼食
16日は、缶詰をチェックしていたら、ゴーヤーチャンプルーでお馴染みのスパムが一缶ありました。で思いつき料理と言う事で、根菜類と炊いて見ることにしました。長芋、小株、人参、シイタケ、スパムを同じような厚...
ここ 二,三日の食べた物の中から。
まず、15日ですが、この日は良いお天気につられて、もう少し春らしい風景が見られるかと湖西の北部高島市のマキノ地区まで行って見ました。まだ緑の芽にはなっていないメタセコイア並木を、折角行ったので一枚・・...

ちょっと出かけてみましたが・・・・
いいお天気で、昨晩から強かった風もおさまってきたようなので、湖西ドライブと洒落込んでみました。が、少し北へ進むと、風が随分強くふき、気温は高い目でしたが、風は冷たく、気分が乗らなくなってしまいました。...
少し遅れました。
琵琶湖の東岸、私の住んでいるところからは、琵琶湖大橋で琵琶湖を渡った対岸になるのですが、守山市の湖岸に、早咲きの菜の花の畑があります。最近はすっかり有名になって、あまり近づかない?のですが、昨日、午前...

年に一度か二度の贅沢夕食です(^^)。
お取り寄せで、年に何度か贅沢したいとき・・・と言った夕食です。2月25日、特に何んの日とかいう事もありませんが、無性に食べたくなって、少し安いエゾバフンウニを取り寄せて、蝦夷バフンウニ丼を作りました。...

久し振りの投稿です。
随分久しぶりの書き込みになります。立春を越え少し春めいたような気もしますが、まだまだ風は冷たいです。今日は、座禅草が咲き始めていると言う新聞記事につられて、久しぶりに、湖西の北、高島市の今津町へ行って...

今朝の雪
夜中にもう塀の上に雪が積もって、、アスファルトのバス道も白くなっていましたが、今朝起きてみると結構な雪でした。我が家の辺りは、まだましだったそうです・・・・。何枚か写真を載せておきます。例年、同じとこ...