メニュー
ゲストさん
画哲さんの投稿一覧

コロナウィルスに負けない男

画哲さん
画哲 さんのブログ
2020.2.11 11:48
久しぶりにスローネットを開きました。どうしても、新型肺炎の話題になってしまいますよね。私の師匠と呼んでいる人は、いち早く、こんなバカ話をして、みんなを笑わせてくれました。お時間のある方は、下記のブログ...
6人がいいねと言っています コメント2件を見る

7時間18分の超大作「サタンタンゴ」を観ました

画哲さん
画哲 さんのブログ
2020.1.19 11:25
少し前の話ですが、お正月休みに「サタンタンゴ」というハンガリー映画を観ました。7時間18分の超大作。休憩が途中に2回ありましたが、各8分という短さ。当然、トイレも混みます。でも、観てよかった。どんな映...
3人がいいねと言っています コメント1件を見る

年越し蕎麦

画哲さん
画哲 さんのブログ
2019.12.31 14:26
今年最後の投稿です。私は最近、投稿が減ってしまったのですが、読んだくださったみなさん、ありがとうございました。書かないまでも、投稿を読むのを楽しみにしています。今夜はご近所の「だるま軒」の手打ち蕎麦。...
12人がいいねと言っています コメントする

カフカファンは意外に多い?

画哲さん
画哲 さんのブログ
2019.12.10 9:19
おはようございます。先日、カフカミュージアムについての思い出をブログに書いたら、思いがけずたくさんの反応があって、びっくりしました。カフカ、若いころの写真を見ると、いい男なんですよね。プラハにカフカ・...
4人がいいねと言っています コメント2件を見る

松江で王禄を飲みました

画哲さん
画哲 さんのブログ
2019.12.2 13:51
久しぶりの投稿です。先日、松江に行きました。十数年ぶりです。大好きな松江城のお堀巡りも、小泉八雲の旧居も、出雲蕎麦のお蕎麦屋さんも、何もかも十数年ぶり。なのに、ちっとも変っていない感じがしました。変わ...
8人がいいねと言っています コメントする

ビーチコーミング

画哲さん
画哲 さんのブログ
2019.11.19 19:38
先週の日曜日、石狩浜にビーチコーミングに行ってきました。アートのような光景も目に入ります。初参加でしたが、丁寧に説明してくださる方がいて、楽しみました。これはタコツボが変形したものだそうです。韓国のも...
11人がいいねと言っています コメント2件を見る

コーヒー豆は自家焙煎で

画哲さん
画哲 さんのブログ
2019.11.7 11:13
先日、あるコーヒー豆の販売店の会長さんにおいしいコーヒーを淹れるコツを伝授してもらいました。焙煎と淹れる湯の温度がポイントになるようです。詳しくはこちらに書きましたので、興味のある方はご笑覧ください。...
7人がいいねと言っています コメントする

今日から冬支度

画哲さん
画哲 さんのブログ
2019.11.5 9:40
札幌も昨日からぐっと気温が低くなってきました。仕事場では、今日から暖房を入れることにしました。これまで昔の学生みたいに足に毛布など掛けてしのいできたのですがさすがに無理かなと。そういえば、40年以上も...
14人がいいねと言っています コメント2件を見る

今シーズン初の鍋

画哲さん
画哲 さんのブログ
2019.11.2 10:44
先日、今シーズン初の鍋を囲みました。場所はいつものように、私の師匠の事務所。今回は「ぼんてん」という小料理屋の女将も参加して、ずいぶん飲みました。バカ話もたくさん出たので、興味のある方は下記をご笑覧く...
8人がいいねと言っています コメント3件を見る

民間英語試験の導入が延期に

画哲さん
画哲 さんのブログ
2019.11.1 10:26
これは、よかったですね。高校生が「私たちはモルモットじゃない」と言っていたのは、まさしく正論。40年ほど前、初めて共通一次試験が導入されたとき、確か本番の1年前に試行試験をやって、問題の適切さや点数の...
8人がいいねと言っています コメント4件を見る
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!