ゆりかもめ さん
ゆりかもめさんの投稿一覧
❀コスモスの咲く季節❀
コスモスといえば、秋風に吹かれて咲く秋の風物詩。関東のコスモスの咲く季節は・・今ですよね。先日、友達に案内していただき行ってきました。コスモスの咲く丘。淡紅の秋桜が秋の日の何気ない陽溜りに揺れている・...
いざ・・鎌倉に~続く道~♡
-
ゆりかもめ さんのブログ [カテゴリ:美しい自然に魅せられて]2022.10.16 8:23
昨日と今日は週末でお休みの日(*^。^*)家に居たら特に何事もなく日が暮れてしまう。そんな中、とあるサークルに参加して「尾根道沿いを歩く」関東武士の活躍の舞台鎌倉を題材としたテレビでも人気の番組もあり...
鎌倉のお寺で竹笹の音を・・
竹林の奥にある茶席では抹茶をいただくことができるのでお茶を飲みながらゆっくりと竹庭を観賞竹林の笹がすれる音静かな朝。縁台の椅子で笹の音を聞くのも鎌倉ならでは。。。我が家の近くに竹藪はありますが・・風情...
シニアも頑張る秋祭り開催中
ようやくコロナでイベント中止が無くなり昨日は駅前で賑やかなイベント開催してました。そういえば・・目黒駅でも三年ブランクの目黒のサンマ祭りが開催されたという・・・我が家に帰る・・山手線の駅。下車して大通...
里のめぐみとみのり♡
秋彼岸。朝のひととき一番清々しい時。朝の風がひんやり感じる頃になりました。街を歩くと店の軒先にもかぼちゃがお目見えしました。秋の美しいとき・・都内で暮らしていて自然が少ないので八百屋さんの店先にも秋の...
千代田区番町の公園で野点茶会♡
リフレッシュには「非日常」屋外で抹茶を点てて楽しむイベント。自然の中で自由にお茶を楽しむ究極のリフレッシュ気分です。野点です。この野点は茶室で行うものと違ってとってもカジュアルで楽しい。まして、着物姿...
安曇野の野山を自転車で
-
ゆりかもめ さんのブログ [カテゴリ:美しい自然に魅せられて]2022.9.23 9:04
信州安曇野山も野も水も美しい。孫たちと出かけて野山を楽しんで来ました、安曇野ワサビ場にはきれいな水が流れて。田園の中を電動自転車で颯爽と‥駆け抜ける。山道にはお猿さんも・・赤や白の彼岸花。湧き水もサラ...
神楽坂から高田の馬場へ歩く
-
ゆりかもめ さんのブログ [カテゴリ:ポジティブに考えよう]2022.9.8 14:28
神楽坂から早稲田、高田の馬場まで歩く。写真も撮らずに歩いた。ビルと住宅の間の道。ふと立ち止まり長い間の歴史を感じる佇まい。JR山手線と西武新宿線の高田馬場駅早稲田口を出てすぐの高架下手塚治虫の漫画鉄腕...

いさぎよく
-
ゆりかもめ さんのブログ2022.9.4 14:21
人生後半を潔く生きる。なんて・・・理想の言葉でしょう。出来ないわよ。と言うなかれ~。一時期流行った有名な「人間だもの」とても心に響くものばかりです。まだ記憶の隅に残っているでしょうか。道端に咲いてる草...
移ろう季節~植物も秋の準備
都内の隠れた緑のオアシス&紅葉スポットをご存知でしょうか?文京区の白山・茗荷谷エリア小石川の低地には昔からのお店が多く立ち並び、以前は出版物を印刷する小規模印刷工場地帯。そのようにして庶民の街が形成さ...