トップページ 誠 さん 投稿一覧 誠 さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル 誠さんの投稿 燕??雀の群れ、、、 Tweet 誠 さんのブログ[カテゴリ:散策 街歩き] 2019.10.3 12:56 レンズの汚れ??では御座いません、一応(燕です) [画像は削除されました] コンデジではこの程度が限界です。 [画像は削除されました] 明日は京都河原町まで出掛けるのですが、お天気が今一カメラ不要かな?? 12人がいいねと言っています コメント SAM さんのコメント 2019.10.4 4:43 誠さん おはようございます。 今日は京都ですか。 雨のマークが消えましたね。 >カメラ不要かな?? いえいえ、初秋の京都。 雨は雨で、しっとり京都の一枚。 楽しみですね。 こちら、先ほどから雨音が聞こえなく なりました。 今日は朝からテニスなのですが、 コートは乾かない? また降り出す? 殆ど諦めモードです。 1人がいいねと言っています 誠 さんの返信コメント 2019.10.4 9:12 SAMさん、、お早うございます、、 何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、 此方大阪市内も昨夜は「大雨注意報が」雷も鳴ってましが、 今朝は青空が京都市内も大丈夫かなと思います、 テニスコートは水捌けが良いので一時間も待てば大丈夫ですが?? 通り雨でしょう??きっと、、カメラ一応持っていきます。 [画像は削除されました] 先日 姉の法事で愛媛県まで行き、その時に立ち寄った来島海峡大橋です。 1人がいいねと言っています SAM さんの返信コメント 2019.10.4 10:05 来島海峡大橋。 一度渡ってみたいですね。 結局、開始時間までにコートが乾かなくて 今日はテニスはなしです。 京都は雨の心配なく楽しめそうですね。 ちょっと暑いかもしれませんね。 1人がいいねと言っています 誠 さんの返信コメント 2019.10.5 21:02 岡山県~愛媛県~しまなみ海道の今治側の一部来島海峡大橋、 島沿いに掛かる橋も夫々綺麗ですよ、、 テニス中止でしたか、残念、、 京都は良く晴れて良かったですが??観光客で大混雑、 夕暮れの「知恩院~円山公園~おねの道~二年坂~三年坂~清水寺~」 絵に成る写真は撮れませんでした、帰りに途中下車して中之島公園をブラ付いて 帰ってきました、18660歩、一寸歩き過ぎました。 [画像は削除されました] 清水寺境内から京都市内「ハーフフイルター」欲しい所でした。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル コキリコ さんのコメント 2019.10.3 20:21 ツバメはもうほとんど南の国へ帰ってると思うのですが、 ツバメの「塒どき」ってのは1枚目の写真に似てますね。 ツバメは昼間はせいぜい家族で飛んでるだけですが、 夕方、寝るときは「塒(ねぐら)」に集まるんですよ。 大群です。 1人がいいねと言っています 誠 さんの返信コメント 2019.10.3 22:26 コキリコさん、、今晩は、何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、 平城京跡へ「中秋の名月を」撮りに行った時に地元の方に教えて頂きました、 日本に何か所か有るそうですね??此方がその一か所だそうです、 レンズの持ち合わせがなくコンデジで撮りました。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 雨やどり さんのコメント 2019.10.3 14:55 誠さん こんにちは。 2枚目の写真 鳥の数が凄い数ですね。 カラスで無くてホッとしてますが 餌場なのでしょうか? 今日も暑いですね。 いつになったら秋を感じられるようになるのでしょうか? 1人がいいねと言っています 誠 さんの返信コメント 2019.10.3 15:54 雨やどりさん、、今日は、早速のお立ち寄りコメント有難う御座います、 カラスの大群は不気味ですね、此方の公園、雀が多いですよ、 大阪も30度超えです、湿度も高く不快指数90です。 [画像は削除されました] 中秋の名月も終わってますが??後少しの我慢かと。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
今日は京都ですか。
雨のマークが消えましたね。
>カメラ不要かな??
いえいえ、初秋の京都。
雨は雨で、しっとり京都の一枚。
楽しみですね。
こちら、先ほどから雨音が聞こえなく
なりました。
今日は朝からテニスなのですが、
コートは乾かない?
また降り出す?
殆ど諦めモードです。
何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、
此方大阪市内も昨夜は「大雨注意報が」雷も鳴ってましが、
今朝は青空が京都市内も大丈夫かなと思います、
テニスコートは水捌けが良いので一時間も待てば大丈夫ですが??
通り雨でしょう??きっと、、カメラ一応持っていきます。
[画像は削除されました]
先日 姉の法事で愛媛県まで行き、その時に立ち寄った来島海峡大橋です。
一度渡ってみたいですね。
結局、開始時間までにコートが乾かなくて
今日はテニスはなしです。
京都は雨の心配なく楽しめそうですね。
ちょっと暑いかもしれませんね。
島沿いに掛かる橋も夫々綺麗ですよ、、
テニス中止でしたか、残念、、
京都は良く晴れて良かったですが??観光客で大混雑、
夕暮れの「知恩院~円山公園~おねの道~二年坂~三年坂~清水寺~」
絵に成る写真は撮れませんでした、帰りに途中下車して中之島公園をブラ付いて
帰ってきました、18660歩、一寸歩き過ぎました。
[画像は削除されました]
清水寺境内から京都市内「ハーフフイルター」欲しい所でした。
ツバメの「塒どき」ってのは1枚目の写真に似てますね。
ツバメは昼間はせいぜい家族で飛んでるだけですが、
夕方、寝るときは「塒(ねぐら)」に集まるんですよ。
大群です。
平城京跡へ「中秋の名月を」撮りに行った時に地元の方に教えて頂きました、
日本に何か所か有るそうですね??此方がその一か所だそうです、
レンズの持ち合わせがなくコンデジで撮りました。
2枚目の写真 鳥の数が凄い数ですね。
カラスで無くてホッとしてますが 餌場なのでしょうか?
今日も暑いですね。
いつになったら秋を感じられるようになるのでしょうか?
カラスの大群は不気味ですね、此方の公園、雀が多いですよ、
大阪も30度超えです、湿度も高く不快指数90です。
[画像は削除されました]
中秋の名月も終わってますが??後少しの我慢かと。