メニュー
ゲストさん
とんとんさんの投稿

恐かった

とんとんさん
2019.10.13 10:12
昨日は、一睡もしないでそのうえ午前1時頃に寝た
何時間起きていたことになるんだろう

すごい風が吹いて、2階の窓ガラスが割れるんじゃないかと心配で、横になってもいられない

1時間か1時間半か、荒れ狂うような風の音の中に居て

1時頃、もう大丈夫かと眠った
朝、6時半、起きたらテレビで、川が氾濫して浸水している映像が見えて、こんなことになってたのかと、驚いた

私の所は、当時無線をしていたことも有って
ハムと煙は高い所が好き・・・

高台であること、山を抱えていないこと、川がないこと
と言うところでは良いと言う団地に住むことにしたので、水害の心配はない

竜巻や、風の心配だけは仕方がない
自分の所の風が止んで、ヤレヤレと思って寝たら、2メートルも浸水しているという状況を見るなんて・・・
多くの方の大きな被害に大変だったねと・・・

議員は、テレビで、しっかりやっていく、と、しっかりを何回もくり返して言っていたけど、しっかりって
ここの議員は、みんな文字だけ、言葉だけだ

しっかり、ていねいに、検討する
お金を出せと言いたい
命だけ守れと、NHKは言うけど
命だけ残って財産をなくした人がどうやって生きていくかと言えば、しっかり生きていきなさいとでも言うのか

昨日、衣替えをした
大汗かいて出したり引っ込めたり

夕飯の後で着替えた、膝下の短いパジャマのズボン

一度横になって,ガラス窓が心配で、寝てもいられなくて起き上がり、いつものイスに座って、しばらくしたら
右足のズボンの、膝のあたりが、何だかチクッとした
なんだ?と思って、めくったら

ギャー・・・・・・・と言う声も出ない
小さい、4センチぐらいか、それでもムカデだ
いや、ゲジゲジじゃない、ヤスデでもない、ムカデだろう

声もなく慌てて手で払った,払った先のどこにいるのか、もうわからない、その辺にムカデが居るかと思うと、今でもビビる

チクッとしたのは2回
いきなりキンカンをつけてしまったけど
ググったら、熱いお湯で流して、ステロイドの軟膏を付けると良いと書いてあった
もう、キンカンつけちゃった、と言うことは冷やしちゃいかんというのに冷やしたって事か

もう一度、お湯で拭いて、ステロイドつけなおしたけど
その間、小さく弱く、疼痛というのか?これ

しばらくしたら眠れたけど
これって、アナフィラキシーショックがおこることも有ると書いてあった、アナフィラキシーショックだけじゃなく、かなりのショック

なんかその辺に、ムカデがぞろぞろいるような気がしてしまう
噛むような虫、刺すような虫は、全部全部嫌いだ、恐い
豪傑のような私でも恐い虫はあるのだ

みんなが嫌がるGの方がまだまし、だって噛まれたことないもん
栗の中から、小さいモスラが出てきたって、モスラはたぶん噛まない

もう散々
そのムカデがいつ足に張りついたのか
2時間も3時間も前からそこにいたのか、ズボンは脱いでひっくり返してみたけど、もう1匹いたりはしなかった
半袖のパジャマに着替えた

ガラス窓の心配は、2階の窓は,雨戸を閉めないままだったから
その窓の前に色々置いてしまっていたから、それを少しどかして手を伸ばして雨戸を閉めようと、金曜日に試みた
1枚動かしたところで,ボトンと落ちてきた、蜂の巣
横に2,30センチという大きさ
ビビったけど、落ちた時点で蜂がいないのはわかった
雨戸をちゃんと閉めたり開けたりしないで放置しておくから、蜂が巣を作ったのだ

その巣を下に落として
もう一枚閉めようと思ったけど、動かない、そっちにも巣があって固まってたらと思うと、手を引っ込めて窓を閉めた

だから1枚だけ中途半端に雨戸が・・・

気がついたのが土曜日の夜
その窓の所まで、植えたまま伸び放題になっている
イチジクの木はその窓にぶつかるんじゃないか
雨戸の間のガラスに枝がぶつかったら割れるかもしれない
その心配で、寝てもいられなかった

全く、庭も何もちゃんとしていないから、こんなこと書くと、なんじゃそりゃ、ってひどい家の状態がバレバレだけど
書いてしまった

ムカデに噛まれたことは次男には言ったけど
こういうことを私は、夫婦の会話としてないから、こうしてカチャカチャ書いちゃうんだな
夫にこんなこといちいち言いたくもない
会話したくないんだから

今日はもう、いつもと同じ7時には出掛けた
どこに行くのか知らない、鍼に行くのか?

家のことも何も心配しないで、職場の心配しかしないから職場に見に行ったのかもしれないけど

ムカデがいるのも、蜂がいるのも、イヤダイヤだ
都会に住みたい
流星ほなっ日記ねこっち@スズジイ@せっちゃん〇 5人がいいねと言っています
コメント
ねこっちさん
ねこっち さんのコメント
2019.10.13 15:09
こんにちは~♪
同じ時間にねこっちも起きてた・・・かな?(;'∀')
昨夜の事ですよね。もう早記憶の彼方に(;^_^A昨日の事か一昨日の事か最近ピピッと素早く出て来ない(;'∀')。老化が真ん中位まで進んじゃったかも(^_-)-☆

ムカデは今年は見て居ません(家の中では)猫達がジイ~~ッと見詰め始めたらムカデか何かを見付けたサイン(;^_^A
でも今年は見なかった・・・そうそう、一昨日の夜にミルク(オス(=^・^=)6歳)がヤモリを咥えてじゃれて居て。
大慌てで助けて外に逃がしてあげましたっけ 未だ小さな今年生まれたヤモリの様でした。5センチ位かな。エアコンの室外機の下辺りで毎年生まれてるヤモリが意外に好きです~(^_-)-☆何処から入って来たのか考えない事にしよう。木造住宅は隙間も出来ちゃうのよね(;'∀')

とんとんさん・・・叫び声は上げちゃいけませんよ(^_-)-☆
可愛い顔なの、ヤモリって(〃▽〃)ポッ
半年位なら都会に住みたいかも・・・浅草辺りの庶民的な賑やかさが好き・・・東京大衆歌謡楽団さんのカナリヤホールにも近いしね。
1人がいいねと言っています
とんとんさん
とんとん さんの返信コメント
2019.10.13 15:48
こんにちは^^
お疲れ様でした^^
お互い無事で何よりでした
ヤモリは好きです、大丈夫^^そう、逃がしてあげなくちゃね、ヤモリは家を守ってくれる^^
昨日は玄関の戸のガラスの所に、小さいアマガエルが居て、この吸盤でちゃんとしがみついていなくちゃ飛ばされそう、頑張れ!って思っちゃった
金曜日の夜から眠れなくてね、土曜日お昼寝するかと思ったらしなくて
だから日曜の午前1時まで、何時間起きていたのかって^^

虫は、たいがい大丈夫だけど、噛んだり刺したりするのは、めちゃくちゃ怖い
痛いのがイヤだって事だけどね
都会にだってもちろん、蜂もいるだろうけど、ムカデはどうかな・・・
駅から近い都会が良いなあ・・・
1人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!