シーホース さん
シーホースさんの投稿
久しぶりの青空はぐ~んと冷え込む
k差はよく晴れたが寒気が南下して来て真冬の気温と成り今朝に最低気温は0.6度と成り今季最低気温を更新した。
出掛けの気温は昨日より10度以上低くて1度だったのでしばらく歩いているうちに指先が冷たく成ってマイポイントに着いた頃には指先の感覚は痺れたようにな状態で感覚が鈍くなっていた。
昨日の出掛けの気温は11.2度で今朝は1.0度とその差は10.2度と大幅に下がった。
因みに昨日の最高気温は11.5で度で散歩時の気温よりわずかに1.3度上がっただけで最低気温は23時54分の3.3度でした。
そんな今朝の散歩道のスナップです
夜明けの東方向の空


霜で田圃が白く成っています

西空

マイポイントの橋の上から今朝の日の出時刻の日の出方向の空はよく晴れて久しぶりに青空が広がっています

堤防の雑草の上には霜が降りて堤防は白く見えていた

久しぶりに稜線からの昇陽が見られた

何時もの三景



朝日に照らされた桜の紅葉

黄葉した銀杏の木

山茶花とモミジ

モミジ
出掛けの気温は昨日より10度以上低くて1度だったのでしばらく歩いているうちに指先が冷たく成ってマイポイントに着いた頃には指先の感覚は痺れたようにな状態で感覚が鈍くなっていた。
昨日の出掛けの気温は11.2度で今朝は1.0度とその差は10.2度と大幅に下がった。
因みに昨日の最高気温は11.5で度で散歩時の気温よりわずかに1.3度上がっただけで最低気温は23時54分の3.3度でした。
そんな今朝の散歩道のスナップです
夜明けの東方向の空
霜で田圃が白く成っています
西空
マイポイントの橋の上から今朝の日の出時刻の日の出方向の空はよく晴れて久しぶりに青空が広がっています
堤防の雑草の上には霜が降りて堤防は白く見えていた
久しぶりに稜線からの昇陽が見られた
何時もの三景
朝日に照らされた桜の紅葉
黄葉した銀杏の木
山茶花とモミジ
モミジ
こんばんは。
朝日に照らされた桜の紅葉・・・とても綺麗です。(^o^)/
黄葉した銀杏の木・・・銀杏・・・実は生っていないようですね。
往診は2回ぐらいにお願いしたいと思います。
大分歩けるようになりました。m(_)m
朝日に照らされた葉はもっと綺麗でしたが写真では表現できませんでした。
銀杏は雄、雌の二本の木がそろっていないと実がならないと聞いています。
順調に身体がかいほくしているようで何よりです。