誠 さん
誠さんの投稿
大阪国際女子マラソン:見物応援
何時も通い慣れた「長居公園へ」行って来ました、
スタートまで時間が有るので植物園で「花散策」時間調整を、
11時40分、スタジアムで食事をしながらスタートを待つ、、
[画像は削除されました]
ウオーミングアップ中の有力選手??
[画像は削除されました]
12時10分スタート、、、
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
公園外周からコースへ日本の有力選手見送る、、、
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
オリンピックの選考レースに勝ち残る為、ケニア&エチオピア選手に競り勝ち
松田瑞生選手、トップ優勝、ゴールは自宅でテレビ観戦でした。
スタートまで時間が有るので植物園で「花散策」時間調整を、
11時40分、スタジアムで食事をしながらスタートを待つ、、
[画像は削除されました]
ウオーミングアップ中の有力選手??
[画像は削除されました]
12時10分スタート、、、
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
公園外周からコースへ日本の有力選手見送る、、、
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
[画像は削除されました]
オリンピックの選考レースに勝ち残る為、ケニア&エチオピア選手に競り勝ち
松田瑞生選手、トップ優勝、ゴールは自宅でテレビ観戦でした。
[画像は削除されました]
いろいろ楽しみがありますね。
アスリートの様子、よく撮れてますね。
大阪女子マラソン冬の風物詩に成ってます、
今回は大阪出身の選手が活躍したので盛り上がりましたよ。
今日は此れから「大阪城公園の」梅の花を観にブラブラと歩いて来ます。
いいですね。こういう国際的なレースを間近で見られるとは・・・。
松田選手は21分台で優勝できてよかったです。
お早うございます、何時もお立ち寄りコメント有難う御座います、
ハイッ、今では冬の風物詩??大阪城公園内~御堂筋~
何処も見物客で一杯です、大和なでしこ頑張りました。
[画像は削除されました]
人気解説者の増田さんも、、
あと1レース残ってるとか、
松田選手、まだ気が抜けませんね。
毎年観に行くのですが、アフリカ勢に負けてました、
今回は序盤から先頭集団、ペースメーカーを追い越す勢い、、
名古屋のレースも楽しみですね。
通い慣れた所からのスタートですね。
陸上競技に於いてのスタートは見逃せませんませんね。(^o^)
しっかりとスタートを見てゴール迄の間散歩して来ました。
大阪出身の有力選手が気に成り応援に行って来ました、、
期待通りの成績、良かったです、御堂筋難波折り返し地点に向かいましたが、
大混雑で諦めて帰りました、ゴールはテレビでハイッ、、
午前に行われた「ハーフマラソン」施設の職員が参加しましたので、
見付ける事が出来ませんでした。
[画像は削除されました]
寒い中お疲れさまでした。
私はスタートの時はTVで見ていたのですが・・・
松田選手が競技場に帰ってきた時からまたTVで見ることができました。
中抜きで楽しみました。
長居植物園が気になってきますね、また近いうちによろしく、
天気が一寸心配でしたが、行って来ました、終盤はテレビ観戦でした、
時間が有ったので植物園も覗いて来ましたよ、、、
季節外れの「バラの花」明日からの雨で駄目かも??
梅の花も咲き出してます、天気の良い日にご一緒宜しく。
[画像は削除されました]