トップページ 松林 俊治 さん 投稿一覧 松林 俊治 さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル 松林 俊治さんの投稿 Tweet 松林 俊治 さんのつぶやき 2020.5.3 9:26 今日は、憲法記念日。 戦前の国家権力(絶対的天皇制)は、アジア・南太平洋地域への侵略戦争をすすめ、日本の旧軍隊が約2000万人の海外の人を殺し、日本人の兵隊・軍属・市民が約310万人も死亡しました。この教訓をふまえ、敗戦後に日本は二度と戦争はしない・させないと決意して、73年前に日本国憲法を施行しました。この日本国憲法により平和が守られてきました。今、アベ政権は新コロナ禍の対応を契機に主権者 国民の人権を規制する緊急事態条項の改憲論議を進めようとしていますが、これに絶対反対です。 2人がいいねと言っています コメント 紀らら さんのコメント 2020.5.3 14:00 どさくさに紛れて改憲論議を持ちだいました 憲法9条に自衛隊を正式に日本軍にしたいと安倍さんは 主張してますが 一見大したことがないようですが もしそれが改正されると好し悪しは別にして 徴兵制は閣議で決められ また基地の建設は国防のもとにどこに作られても反対はできず 防衛費は 青天井になり 自衛隊の飛行機が墜落しても賠償してくれません こうなる可能性は十分あります これは安倍首相の悲願で実現しないと辞めるに辞められません このために総理になったような気がします。 2人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ハニーちゃん さんのコメント 2020.5.3 13:27 こんにちは、 当時は戦争で明け暮れ世界を巻き込んだ惨禍を繰り 返さない為に1947年の今日、平和を維持する為の 平和を維持するルールが制定された日です、 憲法の精神は、平和主義や人権を守る条文が多く 盛り込まれました、 イラク戦争ではアメリカから参戦を求められましたが 不戦の憲法9条で参加しないで済みました、 私も改正には反対です、 最近の世論調査でも改正反対の方が賛成を上回って いますからね。 2人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
主張してますが 一見大したことがないようですが もしそれが改正されると好し悪しは別にして
徴兵制は閣議で決められ また基地の建設は国防のもとにどこに作られても反対はできず 防衛費は
青天井になり 自衛隊の飛行機が墜落しても賠償してくれません こうなる可能性は十分あります
これは安倍首相の悲願で実現しないと辞めるに辞められません このために総理になったような気がします。
当時は戦争で明け暮れ世界を巻き込んだ惨禍を繰り
返さない為に1947年の今日、平和を維持する為の
平和を維持するルールが制定された日です、
憲法の精神は、平和主義や人権を守る条文が多く
盛り込まれました、
イラク戦争ではアメリカから参戦を求められましたが
不戦の憲法9条で参加しないで済みました、
私も改正には反対です、
最近の世論調査でも改正反対の方が賛成を上回って
いますからね。