トップページ ヒロシ さん 投稿一覧 ヒロシ さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル ヒロシさんの投稿 Tweet ヒロシ さんのつぶやき 2020.5.21 21:58 黒川氏が法相に辞表提出だって、、、、 この問題が報道された時に辞表提出していればまだ救われたと思うに 何を今更、恥晒しでしょうが(高級官僚は恥知らずかも) 嵐が去っていくのをじっと耐えてた感じだが 八方塞がりで渋々辞表提出した感じ 退職金も、うん千万頂いて退職なんだろうね、、、、本当にいやんなっちゃうね。 7人がいいねと言っています コメント Kenrob さんのコメント 2020.5.22 13:48 同じ仲間だった朝日、産経の記者三人はどうなの? 黒川氏が不謹慎というなら、新型コロナで苦しむ社会状況記事を生活の糧にしている彼等だって 不謹慎じゃあないのかな? 相手がいなけりゃあ、雀卓は囲めなかっただろうに。 0人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2020.5.22 20:19 朝日、産経共に処分検討中とのこと 朝日はどうやら元がつくようですね。 それにしても謹慎中の麻雀は許せるとしても 金銭を賭けた麻雀、、、あなた許すんですか? 黒川氏は取り締まる側ですよ。これでOKなら賭博解禁ですね。 ダフ屋、飲み屋すべてOKですよ。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ハニーちゃん さんのコメント 2020.5.22 11:29 おはようございます、 公務員は心賞必罰が厳しく決められており自らを厳しく 律さなければ成らない立場である、 当然懲戒免職に成る成らないは別にして成っても可笑 しくはない、彼は常習者で金額もかなり上っており 看過出来ない、それを立証出来るかが鍵に成る、 マージャンは賭博罪で犯罪で有り金額の大小ではなく起訴 されても何ら問題は無い、但し大小で刑に猶予が出る事は そうであろう、 検察no2の身内の犯罪で有るが検察の本気度を国民の目に しっかりと見せてくれないと問題で有る。 0人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2020.5.22 20:21 その通りです。 しかし、養護する人がいるとは驚きですね。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ごろちゃん さんのコメント 2020.5.22 3:49 悪いことは悪いことだからね。退職金は出ますよ。でも今まで働いてきたんだから、個人の権利になります。退職金まで取り上げるには犯罪にならんと公務員法がありますからね。民意で取り上げたら情緒国家になってしまう。かけマージャンくらいじゃ懲戒免職にならんよ。そんな公務員いっぱいいるよ。民間でかけマージャンで首になった人なんか聞いたことないから、民間ではいっぱいいますよ。 0人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2020.5.22 20:23 そう思いますが 今回は取り締まる側の人ですからね。 これでOKなら今後似たような罪で捕まった人は全て無罪? 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル コキリコ さんのコメント 2020.5.21 23:24 再度のコメ、ごめんなさい。 安倍が「特例を決めたのは黒川のためじゃない」 という「免罪符」を得たいなら、懲戒免職しかない。 さて、安倍ちゃん、そこまで悪党になれるかどうか、 今夜一晩、じっくり考えるんだね。 0人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2020.5.22 20:30 安倍さん自己保身で 黒川氏を突き放したんじゃないかな? 安倍さんの言う任命責任とはなんぞや 今まで何度も発した 任命責任 だけど 見える形で責任を取ったんだろうか?(言うは易し行いは難し) その場しのぎの口からでまかせ もはや あがき苦しむ末期症状だね 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 愛 さんのコメント 2020.5.21 22:33 此処で 懲戒免職にしないと 国民は納得出来ませんでしょうね 0人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2020.5.21 23:09 その国民が今回の件で『目が冷めたら』の話でしょうね。 どうか 『喉元過ぎれば熱さを忘れる』になって欲しくないですね 全有権者がその気になれば政治は代えられると思いますよ。 (そう願いたいものです。) 2人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル コキリコ さんのコメント 2020.5.21 22:15 松尾元検事総長ら15名が声明文を発表した日が 「辞表提出」の、最後のチャンスだった! 先が読めないヒトだね。 これじゃ検事総長なんて無理! あとは安倍が懲戒免職にするかどうか。 安倍も明日までに決断しないと、完全に沈没でしょう……。 0人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2020.5.21 22:26 安倍は身内の上を行こうと思ったんじゃないかな? 身内と比較され学歴や貢献度で見劣りしてるからね。 (置き土産に何かをせねばならぬ)と 焦って墓穴を掘ったということでしょう。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ハニーちゃん さんのコメント 2020.5.21 22:06 今晩は、 これは素直に辞表を受理しては駄目ですよ、 立派な犯罪ですからそれ相応の捜査をして、 それ相応の処分をしなくてはいけません、 懲戒免職も視野に入れて捜査をして貰いたいね。 2人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2020.5.21 22:17 森法務大臣の話からの様子では どうやら、『訓戒』 処分のようですね。(おお甘、だね。) 大臣級や高級官僚は国民の『下僕』と言いながらハイヤーで送り迎え (これぞ二枚舌) 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
黒川氏が不謹慎というなら、新型コロナで苦しむ社会状況記事を生活の糧にしている彼等だって
不謹慎じゃあないのかな?
相手がいなけりゃあ、雀卓は囲めなかっただろうに。
朝日はどうやら元がつくようですね。
それにしても謹慎中の麻雀は許せるとしても
金銭を賭けた麻雀、、、あなた許すんですか?
黒川氏は取り締まる側ですよ。これでOKなら賭博解禁ですね。
ダフ屋、飲み屋すべてOKですよ。
公務員は心賞必罰が厳しく決められており自らを厳しく
律さなければ成らない立場である、
当然懲戒免職に成る成らないは別にして成っても可笑
しくはない、彼は常習者で金額もかなり上っており
看過出来ない、それを立証出来るかが鍵に成る、
マージャンは賭博罪で犯罪で有り金額の大小ではなく起訴
されても何ら問題は無い、但し大小で刑に猶予が出る事は
そうであろう、
検察no2の身内の犯罪で有るが検察の本気度を国民の目に
しっかりと見せてくれないと問題で有る。
しかし、養護する人がいるとは驚きですね。
今回は取り締まる側の人ですからね。
これでOKなら今後似たような罪で捕まった人は全て無罪?
安倍が「特例を決めたのは黒川のためじゃない」
という「免罪符」を得たいなら、懲戒免職しかない。
さて、安倍ちゃん、そこまで悪党になれるかどうか、
今夜一晩、じっくり考えるんだね。
黒川氏を突き放したんじゃないかな?
安倍さんの言う任命責任とはなんぞや
今まで何度も発した 任命責任 だけど
見える形で責任を取ったんだろうか?(言うは易し行いは難し)
その場しのぎの口からでまかせ
もはや あがき苦しむ末期症状だね
懲戒免職にしないと
国民は納得出来ませんでしょうね
どうか 『喉元過ぎれば熱さを忘れる』になって欲しくないですね
全有権者がその気になれば政治は代えられると思いますよ。
(そう願いたいものです。)
「辞表提出」の、最後のチャンスだった!
先が読めないヒトだね。
これじゃ検事総長なんて無理!
あとは安倍が懲戒免職にするかどうか。
安倍も明日までに決断しないと、完全に沈没でしょう……。
身内と比較され学歴や貢献度で見劣りしてるからね。
(置き土産に何かをせねばならぬ)と
焦って墓穴を掘ったということでしょう。
これは素直に辞表を受理しては駄目ですよ、
立派な犯罪ですからそれ相応の捜査をして、
それ相応の処分をしなくてはいけません、
懲戒免職も視野に入れて捜査をして貰いたいね。
どうやら、『訓戒』 処分のようですね。(おお甘、だね。)
大臣級や高級官僚は国民の『下僕』と言いながらハイヤーで送り迎え
(これぞ二枚舌)