トップページ ぼんた さん 投稿一覧 ぼんた さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル ぼんたさんの投稿 あるあるある Tweet ぼんた さんのブログ[カテゴリ:日常] 2020.7.13 13:22 大学生の頃、初めてのバイトでデパートの仕事でしたが、初日にいきなり寝坊して、担当者にドキドキしながら電話で「祖母が亡くなって」と言うと、「あ、ハイハイ」とあっさり言われた。 そりゃー、今考えたら、デパートの人事部だもんな(-。-)y-゜゜゜ 5人がいいねと言っています コメント マー子 さんのコメント 2020.7.14 6:04 ウチだけかと思ったら、以外に皆さん使ってるんですね‥この手 私も何度か使いましたよ‥ 1人がいいねと言っています ぼんた さんの返信コメント 2020.7.14 6:20 いけない人ですね~(笑) 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 伊織 さんのコメント 2020.7.13 20:59 ぼんたさん、こんばんは そしてはじめまして 私も学生時代、しかも4年間、それをした側です 苦笑 今は出欠確認はICカードやアプリを使うようで 私達は古き良き時代に学生時代を過ごしましたよね。 なぁんて♪ 1人がいいねと言っています ぼんた さんの返信コメント 2020.7.14 6:21 それは代返ですね 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル きぃたん さんのコメント 2020.7.13 14:55 うちの親父が8人兄弟で全員結婚しているので16人 死ぬ時は毎年のように死ぬので年賀状は書かなくなりました。 3年前にも叔母が亡くなった。 1人がいいねと言っています ぼんた さんの返信コメント 2020.7.13 18:49 笑ったら失礼だが、まさにそうですよね!毎年喪中葉書出す家が有ります 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ゆりかもめ さんのコメント 2020.7.13 14:23 何かにつけ 親族が亡くなったという口実は 日本の深層心理に結びつきますね。 必ずと言っていいほど 成功します。 1人がいいねと言っています ぼんた さんの返信コメント 2020.7.13 18:50 もう、成功させないぞ、という教授の対応が素敵です! 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ぎ~やん さんのコメント 2020.7.13 14:18 選りによって、試験日にご不幸が多発する先生って、人気モンですねぇ。 1人がいいねと言っています ぼんた さんの返信コメント 2020.7.13 18:48 まあ、100歩譲り、やる気はゼロではないということ 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
私も何度か使いましたよ‥
そしてはじめまして
私も学生時代、しかも4年間、それをした側です 苦笑
今は出欠確認はICカードやアプリを使うようで
私達は古き良き時代に学生時代を過ごしましたよね。
なぁんて♪
死ぬ時は毎年のように死ぬので年賀状は書かなくなりました。
3年前にも叔母が亡くなった。
親族が亡くなったという口実は
日本の深層心理に結びつきますね。
必ずと言っていいほど
成功します。