メニュー
ゲストさん
カランコロンさんの投稿
カランコロンさん
2020.7.19 16:08
ガラケーに馴染んで数十年、スマホデビューすべきか、つまらぬ悩みです。
費用等ばどれほどに成るのかな~~  ためになるのかな~~
0人がいいねと言っています
コメント
きぃたんさん
きぃたん さんのコメント
2020.7.20 10:24
格安スマホの場合
ZenFone Max (M2)が本体価格12,540円
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/charge-simulation.html
1GBコースが月税込1,298円
初期手数料 3,000円(税込3,300円)
SIMカード手配料 394円(税込433.4円)

格安スマホは安いけどサポートはありません。

UQとかはサポートはあるけど値段は不明です。
月1480円〜
この〜がよくわからないシステムになっている
https://www.uqwimax.jp/mobile/norikae/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=uqm_usual_all_whole_alldv_shi_xxx_xxx_dd&utm_content=200601-new_1&gclid=EAIaIQobChMI-dDlitXa6gIVTHRgCh1lKwNDEAAYASAAEgIpO_D_BwE&gclsrc=aw.ds
0人がいいねと言っています
カランコロンさん
カランコロン さんの返信コメント
2020.7.20 10:56
ドコモの、らくらくホンにするべきかと思慮しています。サポート無しは怖いです。
でも、きいたんさんの商品を頭に入れて購買交渉してみます。
0人がいいねと言っています
人気記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!