トップページ 次郎長 さん 投稿一覧 次郎長 さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル 次郎長さんの投稿 コロナ退散を願って Tweet 次郎長 さんのブログ 2020.12.21 10:03 地元の幼稚園や保育園の子供たちが描きました 早々の退散を願いたいですね。 15人がいいねと言っています コメント ran03 さんのコメント 2020.12.21 22:54 こんばんは 園児達の目線で書いたアマビエ 可愛い妖怪が沢山いて 新型コロナウイルスをやっつけてくれそうです。 皆さん、上手ですね。 1人がいいねと言っています 次郎長 さんの返信コメント 2020.12.22 14:50 ran03さん お久しぶりです、連日寒いですね コロナの心配がありますが お元気そうで何よりです、 小さな子供達も心を痛めているようです 精一ぱい頑張って絵を描いたのでしょう 可愛いですね。 我が家の孫は中学2年生、それでも剣道 頑張っています。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ラベンダー さんのコメント 2020.12.21 18:15 それぞれに個性があって可愛らしい 描かれ方ですね。 これだけあれば早々に退散してくれると 思います。 1人がいいねと言っています 次郎長 さんの返信コメント 2020.12.21 18:36 あら可愛い 園児たちも真剣に描いたでしょうね 大人たちがTVや新聞で毎日報道されていますからね。 渡しも描いて飾ってまります園児のほうが上手いね。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ホープ さんのコメント 2020.12.21 12:10 次郎長さん おはようございます。m(_)m 夫の場所からお邪魔いたします。m(_)m (知子です。) コロナの感染者だけが毎日増えて、なかなか終息しませんね。(;>_<) 私達も基礎疾患がありますから、「蜜」に気をつけて公共交通機関を避けて通院もバスも地下鉄の利用 を避けています。 幼稚園や保育園の生徒さんの「描かれた絵」のお願いをきいて欲しいです。m(_)m 今年私の母の三回忌でしたが、皆で集まる事を取りやめて弟達だけですませました。 熊本地震で納骨堂も壊れて大変でしたが、弟の家の近くのお寺さんに移しました。 私達が転勤で転居ばかりしていましたから、引っ越しが無くなった事を喜んでくれました。 コロナ・・・一時も早い終息をねがっております。m(_)m 1人がいいねと言っています 次郎長 さんの返信コメント 2020.12.21 18:33 小さな心を痛めていると思います 皆で頑張ろうの声が聞こえるようです 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 誠 さんのコメント 2020.12.21 10:26 次郎長さん、お早うございます、 コロナ退散を願っての(お絵描き)良いですね~ 変な??コロナワクチンより効くかも知れませんよ。 1人がいいねと言っています 次郎長 さんの返信コメント 2020.12.21 18:31 園児たちも真剣に描いたっでしょうね。 小さな心に響いていると思います。 キット効果が出ると思います 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
園児達の目線で書いたアマビエ
可愛い妖怪が沢山いて
新型コロナウイルスをやっつけてくれそうです。
皆さん、上手ですね。
お久しぶりです、連日寒いですね
コロナの心配がありますが
お元気そうで何よりです、
小さな子供達も心を痛めているようです
精一ぱい頑張って絵を描いたのでしょう
可愛いですね。
我が家の孫は中学2年生、それでも剣道
頑張っています。
描かれ方ですね。
これだけあれば早々に退散してくれると
思います。
園児たちも真剣に描いたでしょうね
大人たちがTVや新聞で毎日報道されていますからね。
渡しも描いて飾ってまります園児のほうが上手いね。
おはようございます。m(_)m
夫の場所からお邪魔いたします。m(_)m (知子です。)
コロナの感染者だけが毎日増えて、なかなか終息しませんね。(;>_<)
私達も基礎疾患がありますから、「蜜」に気をつけて公共交通機関を避けて通院もバスも地下鉄の利用
を避けています。
幼稚園や保育園の生徒さんの「描かれた絵」のお願いをきいて欲しいです。m(_)m
今年私の母の三回忌でしたが、皆で集まる事を取りやめて弟達だけですませました。
熊本地震で納骨堂も壊れて大変でしたが、弟の家の近くのお寺さんに移しました。
私達が転勤で転居ばかりしていましたから、引っ越しが無くなった事を喜んでくれました。
コロナ・・・一時も早い終息をねがっております。m(_)m
皆で頑張ろうの声が聞こえるようです
コロナ退散を願っての(お絵描き)良いですね~
変な??コロナワクチンより効くかも知れませんよ。
小さな心に響いていると思います。
キット効果が出ると思います