しょうく さん
しょうくさんの投稿
門松はどうする
1月06日(水)
今朝窓際温度計は、8℃、湿度57%、はれ、日本海側は雪のところが多い、そんなあ日は、横浜あたりは晴のことが多い。
雲は少しあるが陽は射している、さて、昨日はまたまたTVの前の時間が長かった、駅近くまで買い物やら、借りた本を返すやらのために、人と出会いにくい道を選んで、午前中に歩いただけ、小さな流れの水量はめっきり少なくて、水鳥は影も見せない、鶺鴒がちょっと見えたが直ぐ姿を消してしまった。

まだ菊の咲き残りがある、さて、TV観戦高校サッカーでは、青森山田が勝利、青森山田高校、私が青森で仕事をしていた当時は、まだ、女子高、高校の場所も丁度引っ越すというか、少し離れた昔の国鉄の保線区などがあった方へ移転の準備中、高校も女子高から一般の高校へと変わろうとしているころでした、さて何年前かなーとつい数えたくなるよう。
私の仕事先で建物を作る予定があり市内に土地を探していたころで、山田高校の跡地などあれこれ検討したりした、しかしもっと駅に近いところということで、駅近くに土地を決めたりした。
さて、門松、明日までということで、其のあとは、どんど焼き、今年はどうするか、は、いろいろあったが、10日の日曜日、これまでとは違った形での、どんど焼きを、中学の校庭でやることに落ち着いた、ビニール製品はもしくっついていたら必ず外して、正月飾りや門松燃える自然のものだけを、ということになった。

高校ラグビーの方は、桐蔭学園が勝利、これは神奈川県の代表、ということで、サッカーラグビーともに関係ある所が勝利して大いに機嫌良しということになった。
歩いた実績は6500歩くらいで、やや不足気味、今日は何とかもう少し歩いて頑張らなくては・・・・・。それにしても、コロナ患者、神奈川県もやたら増えてきていて、外出が躊躇われますなー。
今朝窓際温度計は、8℃、湿度57%、はれ、日本海側は雪のところが多い、そんなあ日は、横浜あたりは晴のことが多い。
雲は少しあるが陽は射している、さて、昨日はまたまたTVの前の時間が長かった、駅近くまで買い物やら、借りた本を返すやらのために、人と出会いにくい道を選んで、午前中に歩いただけ、小さな流れの水量はめっきり少なくて、水鳥は影も見せない、鶺鴒がちょっと見えたが直ぐ姿を消してしまった。
まだ菊の咲き残りがある、さて、TV観戦高校サッカーでは、青森山田が勝利、青森山田高校、私が青森で仕事をしていた当時は、まだ、女子高、高校の場所も丁度引っ越すというか、少し離れた昔の国鉄の保線区などがあった方へ移転の準備中、高校も女子高から一般の高校へと変わろうとしているころでした、さて何年前かなーとつい数えたくなるよう。
私の仕事先で建物を作る予定があり市内に土地を探していたころで、山田高校の跡地などあれこれ検討したりした、しかしもっと駅に近いところということで、駅近くに土地を決めたりした。
さて、門松、明日までということで、其のあとは、どんど焼き、今年はどうするか、は、いろいろあったが、10日の日曜日、これまでとは違った形での、どんど焼きを、中学の校庭でやることに落ち着いた、ビニール製品はもしくっついていたら必ず外して、正月飾りや門松燃える自然のものだけを、ということになった。
高校ラグビーの方は、桐蔭学園が勝利、これは神奈川県の代表、ということで、サッカーラグビーともに関係ある所が勝利して大いに機嫌良しということになった。
歩いた実績は6500歩くらいで、やや不足気味、今日は何とかもう少し歩いて頑張らなくては・・・・・。それにしても、コロナ患者、神奈川県もやたら増えてきていて、外出が躊躇われますなー。
どんど焼きの行事にも影響が出てきたんですか?
精神的にも参っちゃうなー。
こんにちは。m(_)m
夫の場所からお邪魔いたします。m(_)m (知子です。)
愛知県の施設ですから4日はお休みでしたから、昨日、奥殿陣屋に葉牡丹の「干支の丑」を見に行ってきました。
孫娘の干支が「丑」ですから、奥殿陣屋の「丑」さんはどんな感じかと楽しみでした。
可愛い「丑」さんで嬉しかったです。(^o^)/ (*^o^*)
立派な「門松」もいつも通り出来ていました。m(_)m
私も一つ何かやらかしますかな
こんにちは
わが町の 神社境内の広場で 15日に どんど焼きがあります
例年は 燃やすものを持ち込むと おばちゃんたちが受け取り 燃やせるものと 燃やしてはしてはいけないものに仕分けて 燃やせないものは 持ち帰る ことになっています
今年もそうなるでしょう
今年は、キッチリ区分して持ってきてくださいということで、学校が休みの10日になりました。
頼りっきりの学校ばかり林立してるのが残念に思います。