たんぽぽ畑 さん
たんぽぽ畑さんの投稿
打算で生きてこなかった
-
たんぽぽ畑 さんのブログ[カテゴリ:#シニアのひとりごと]2021.1.13 5:53
60歳になろうという時、急に過去の出来事に悩まされた。
私の生き方は間違っていたのだろうか……と。
若い頃は悩みも多く、その大半は仕事上の人間関係、適齢期の異性との関わりが多かったと思う。
20代の頃を思い出すことが多くなり、自分は打算的には生きたくないと強がっていた自分を思いだすたび
後悔に苦しむ。
いまだ、完全に回復はしていないと思うが、きっとこのまま、時には悩むことは続くんだろうと思っている。
その苦しさを紛らわすために、人はスポーツに打ち込み、読書や音楽で癒したりブログを書いたりして
どうにか平常心を心掛けようとしている人もいるだろう。まぎれもない私がそうだ。
悩みなどない人間はいないと思うが、ここにきてこんなにも過去の自分に悩ませれるとは思ってもいなかったから、辛いものである。
人は結局は孤独だと、色々な方々のブログや本から励まされてはいるが、
後悔という波が時折やってきて、心をむしばんでいる。
いやはや、人生とは、こんなにも悩まされるものなのだろうか?
100%幸せな人はいないと思うが、
若い頃の感性を信じ、打算的に生きてこなかった自分を、そろそろ褒めてあげてもいいのではないかと思うのだけれど……。
他人に褒められないと嬉しくないのは、皆、同じなのかも知れない。
独り身の私は、もう強がらず、打算的とも思わず、他人の評価など気にしないで生きていきたいとも
思っているのである。
私の生き方は間違っていたのだろうか……と。
若い頃は悩みも多く、その大半は仕事上の人間関係、適齢期の異性との関わりが多かったと思う。
20代の頃を思い出すことが多くなり、自分は打算的には生きたくないと強がっていた自分を思いだすたび
後悔に苦しむ。
いまだ、完全に回復はしていないと思うが、きっとこのまま、時には悩むことは続くんだろうと思っている。
その苦しさを紛らわすために、人はスポーツに打ち込み、読書や音楽で癒したりブログを書いたりして
どうにか平常心を心掛けようとしている人もいるだろう。まぎれもない私がそうだ。
悩みなどない人間はいないと思うが、ここにきてこんなにも過去の自分に悩ませれるとは思ってもいなかったから、辛いものである。
人は結局は孤独だと、色々な方々のブログや本から励まされてはいるが、
後悔という波が時折やってきて、心をむしばんでいる。
いやはや、人生とは、こんなにも悩まされるものなのだろうか?
100%幸せな人はいないと思うが、
若い頃の感性を信じ、打算的に生きてこなかった自分を、そろそろ褒めてあげてもいいのではないかと思うのだけれど……。
他人に褒められないと嬉しくないのは、皆、同じなのかも知れない。
独り身の私は、もう強がらず、打算的とも思わず、他人の評価など気にしないで生きていきたいとも
思っているのである。
流星は過ちを沢山してきました。
罪悪感に苛まれる時には、罪の分だけ
善行を積み、帳消しになるように
頑張っています。
罪は消えないでしょうが、人は過ちを犯す者
だと開き直り、今世で間に合わなければ
来世があるさと、天にお任せしています。
残りの人生がいつまであるか分からないので
悩んでる間が勿体ないので、楽しみましょう!
善行を積みながらこれからも暮らしていこうと思っています。
なんだか 引き込まれてしまいました。
わたしも 若い頃は、いろいろ考え過ぎて生きて来たので、すごくしんどかったです。
でも、60歳になった時 『 これからの人生は、自分の生きたいように生きよう!』と思いました。
わたしも 独り身なので、、、
たんぽぽ畑さん、
いくら悔やんでも、過去を変えることはできません。
わたしも『 あの頃は そういう生き方しかできなかったんだ 』と受け入れました。
これからの人生を、悔いなく生きて行けばいいのでは?
と言いつつ・・・
ときどき、淋しさと不安に 押し潰されそうになってますが、、、(苦笑)
お互い、頑張って 生きて行きましょう♪
こうして歳をとると、悲しくなること度々です。
「これからも生きていく」そう、思うだけにしています。
日常のどさくさに紛れて、私の感性も変わってきたと思います。
少し、柔らかな頭になったでしょうか……。
そう思いたいです。
反対に打算的でない人はしっかり信頼を得られるものです(^^♪
今の政治家は打算的な人が多すぎますから、国民の信頼を得られないのでしょうね
周りにいた友人たちは今頃どうしているでしょうか……。
偶然一緒の学校になり、偶然同じ会社で働いた人たち……。
生まれ育った地元から離れずにいる自分……。
もっと、違う世界を見てみたいと最近思っています。
コロナが終息したら、出かけてみましょう……
いつになるやら……です。
> 人はスポーツに打ち込み、読書や音楽で癒したりブログを書いたりして
どうにか平常心を心掛けようとしている人もいるだろう。
悟ってらっしゃいます。
後悔は、過去なので消せないです^^;
私も、人の人生を変えてしまったんじゃないかといまだに蘇ることがあります。
周りに人生の先輩が多いので、その方達の笑顔に助けられます。
これからの未来の時間に どんな楽しいことが待っているのでしょうね^ ^
でも、こうして考えることで自分の記憶の修正もできている……。
「あの人は、実はあんな人だったんだ」
「あの時の行動は、実は思い違いだったかも」
などと、今わかったこともあります。
もう30年以上も前の事なのに……。
考えすぎ、思い違い、妄想……
時間が解決してくれると思っていたあの頃……
今さらですが、考え方も変わっていきました。
若かった頃の自分は、もうここにはいない。
今は、60歳を謳歌しようと思います。