トップページ ハニーちゃん さん 投稿一覧 ハニーちゃん さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル ハニーちゃんさんの投稿 非常食 Tweet ハニーちゃん さんのブログ 2021.1.14 17:16 日本は災害天国、何時災害に襲われるか分からない、 当地は茨城県の北部、南部を震源とする地震が頻繁に 起きている他、茨城県沖、千葉県沖でも地震を起こしている、 群発地震に繋がるのじゃないかと思う程で有る、 電気は消え、水の出ない生活を何日も味わはされる、 そんな時に必要なのは非常食であろう、 以前から探していたが中々見つからなかったが今回役に立つ 非常食を見つけたので購入しました、 此れはお湯か水を掛けると食べる事が出来る便利な非常食です、 賞味期限は5年間です、五目飯、赤飯、白飯、梅粥の四種類で 12ヶの詰め合わせです。 16人がいいねと言っています コメント コキリコ さんのコメント 2021.1.14 20:27 そうそう、準備しておけば憂いなしです! 昨年の秋だったかに、Trendy とかいう雑誌に、「非常のときの対策」とかいう 付録がついてたみたいで、お湯なしでも食べられるラーメンとか、 缶切りがなくても缶を開ける方法とか、特集してたみたい。 歯医者でちらっと読んで、欲しくなっちゃった! 警視庁?だったかの制作。 1人がいいねと言っています ハニーちゃん さんの返信コメント 2021.1.14 21:53 今晩は、 家内が出先で此れと同じ物を戴き欲しいと言うので 長年探していたのですが、やっと購入する事が出来ました、 その非常の時の対策ですが、色々有りますね、 紹介は省きますが家に有る物で利用出来る物が沢山有ります、 当然、警視庁も被害を最小限の為に制作していますね。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ホープ さんのコメント 2021.1.14 20:08 ハニーちゃんさん こんばんは。 いい非常食が見つかってよかったですね。 わが家でも同じような非常食と水を、鍵をかけていない物置に置いています。 賞味期限は5年で、毎年9月の防災の日に点検しています。 近くに住む娘がわが家分も購入して持ってきました。 1人がいいねと言っています ハニーちゃん さんの返信コメント 2021.1.14 21:48 今晩は、 備えあれば憂いなしと申します、簡単に準備出来る物があれば 用意したいですね、 賞味期限5年は同じですね、我が家は水等は一年経つと交換しています、 我が家は皆同じ屋根の下に住んでいるので差し入れは有りません。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル すばる さんのコメント 2021.1.14 19:17 阪神淡路大震災から25年。あの時はガスが長い間復旧しませんでした。 私の住居近くで、小さな地震が何度もあったのですが、 地震計すら設置されてなく、大震災の時は、そら来たと思いました。 多田神社の社が鳴動すると、大地震が起こるとの言い伝えもあったようですが、 まさに実現したのです。 幸い電気と水道の復活が早かったので、非常食のお世話にはならずに済みました。 お風呂が困りました。大きな病院のお風呂に入れてもらったりしました。 1人がいいねと言っています ハニーちゃん さんの返信コメント 2021.1.14 21:43 今晩は、 間もなく震災の日ですね、あの地震で家屋の倒壊と火災、高速道路の 倒壊が凄かったですね、 あの時は職場にいてラジオで関西で地震が有ったと言う程度の報道でした、 後で歴史に残る大地震で吃驚しました。 非常食の世話にならなくて良かったですね、避難しないで自宅にいると 食料が届く迄時間が掛かりますからね。 私は東日本大震災で怖い思いをしました、強い揺れが相当長い時間 続き立っていられませんでしたよ、 此方は原発事故と津波で大きな被害を出しました、 強い余震も数日続いておきました、 我が家の被害は強い揺れは仕方ないですが、食器洗い乾燥機が 落ちて使用不能に成りました、地震保険に加入しているのに補償外 でした、20万円以上の損害がないと保証されないのです、 私の所は原発より離れているのに放射性物質が飛散し今も枯れ葉等は 枯れ葉だけで投棄している始末です、 水道、ガス、電気は止まりませんでした、 電気は周囲の街は計画的に停電させられたのですが私の所は免れました、 ☞の件は何回か投稿してますが、仙台の友人は大津波で奥様と家屋を 一瞬にして失ってしまいました。 小さな地震が頻繁に起きると大きな地震に繋がる疑念が起こりますよね、 私の所も頻繁に地震が発生しているのでその内に大きな地震の前触れかと 思ったりしています、 自然災害は避けられないので出来る事は用意しておく方が好いので簡単に 使える物を用意しました、 今は災害が起きると自衛隊が風呂を設営してくれるので以前程不自由は なくなったと思います。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ぎ~やん さんのコメント 2021.1.14 18:10 これがあるとひと安心です、ただお水だけは欠かさず 20㍑か 30㍑をいつもお持ちになられた方が 安心かと思います。 1人がいいねと言っています ハニーちゃん さんの返信コメント 2021.1.14 19:09 今晩は、 探すのに骨が折れましたよ、電気、ガス、水道が止まる事、 間違いないですからね、 今2Lの水を12本リックサックに入れて有るので当面大丈夫 でしょう、此れを使う事がない事を願うだけです。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
昨年の秋だったかに、Trendy とかいう雑誌に、「非常のときの対策」とかいう
付録がついてたみたいで、お湯なしでも食べられるラーメンとか、
缶切りがなくても缶を開ける方法とか、特集してたみたい。
歯医者でちらっと読んで、欲しくなっちゃった!
警視庁?だったかの制作。
家内が出先で此れと同じ物を戴き欲しいと言うので
長年探していたのですが、やっと購入する事が出来ました、
その非常の時の対策ですが、色々有りますね、
紹介は省きますが家に有る物で利用出来る物が沢山有ります、
当然、警視庁も被害を最小限の為に制作していますね。
いい非常食が見つかってよかったですね。
わが家でも同じような非常食と水を、鍵をかけていない物置に置いています。
賞味期限は5年で、毎年9月の防災の日に点検しています。
近くに住む娘がわが家分も購入して持ってきました。
備えあれば憂いなしと申します、簡単に準備出来る物があれば
用意したいですね、
賞味期限5年は同じですね、我が家は水等は一年経つと交換しています、
我が家は皆同じ屋根の下に住んでいるので差し入れは有りません。
私の住居近くで、小さな地震が何度もあったのですが、
地震計すら設置されてなく、大震災の時は、そら来たと思いました。
多田神社の社が鳴動すると、大地震が起こるとの言い伝えもあったようですが、
まさに実現したのです。
幸い電気と水道の復活が早かったので、非常食のお世話にはならずに済みました。
お風呂が困りました。大きな病院のお風呂に入れてもらったりしました。
間もなく震災の日ですね、あの地震で家屋の倒壊と火災、高速道路の
倒壊が凄かったですね、
あの時は職場にいてラジオで関西で地震が有ったと言う程度の報道でした、
後で歴史に残る大地震で吃驚しました。
非常食の世話にならなくて良かったですね、避難しないで自宅にいると
食料が届く迄時間が掛かりますからね。
私は東日本大震災で怖い思いをしました、強い揺れが相当長い時間
続き立っていられませんでしたよ、
此方は原発事故と津波で大きな被害を出しました、
強い余震も数日続いておきました、
我が家の被害は強い揺れは仕方ないですが、食器洗い乾燥機が
落ちて使用不能に成りました、地震保険に加入しているのに補償外
でした、20万円以上の損害がないと保証されないのです、
私の所は原発より離れているのに放射性物質が飛散し今も枯れ葉等は
枯れ葉だけで投棄している始末です、
水道、ガス、電気は止まりませんでした、
電気は周囲の街は計画的に停電させられたのですが私の所は免れました、
☞の件は何回か投稿してますが、仙台の友人は大津波で奥様と家屋を
一瞬にして失ってしまいました。
小さな地震が頻繁に起きると大きな地震に繋がる疑念が起こりますよね、
私の所も頻繁に地震が発生しているのでその内に大きな地震の前触れかと
思ったりしています、
自然災害は避けられないので出来る事は用意しておく方が好いので簡単に
使える物を用意しました、
今は災害が起きると自衛隊が風呂を設営してくれるので以前程不自由は
なくなったと思います。
安心かと思います。
探すのに骨が折れましたよ、電気、ガス、水道が止まる事、
間違いないですからね、
今2Lの水を12本リックサックに入れて有るので当面大丈夫
でしょう、此れを使う事がない事を願うだけです。