トップページ ヒロシ さん 投稿一覧 ヒロシ さん ♥ フォロー中 プロフィールを見る 写真を見る フォローしている会員 投稿を見る フォロワー 月別の投稿を見る 参加中のサークル ブログカテゴリを見る アルバムを見る 友達申請 キャンセル 受け付けました。承認されるまでお待ちください。 このウィンドウを閉じる さんをブロックしますか? ブロックすると、あなたのブログやつぶやきや写真の閲覧はできなくなり、メッセージの送信もできなくなります。ブロックしたことは、相手に通知されません。 キャンセル さんのブロックを解除しますか? ブロックを解除すると、あなたのフォローや友達申請、メッセージの送信ができるようになります。ブロックが解除されたことは、相手に通知されません。 キャンセル ヒロシさんの投稿 驚きのランキング Tweet ヒロシ さんのブログ 2021.1.22 22:58 へぇ~~~、こんなランキングもあるんだとビックリ!! なんと、都道府県別離婚ランキングだってさぁ~。 以外や以外東京が47位で離婚率が27,45%で最下位? 先ずは、ご覧あれ(東洋経済オンラインより抜粋) https://toyokeizai.net 4人がいいねと言っています コメント 流星 さんのコメント 2021.1.23 19:47 こんばんは 面白いランキングですね 一位は高知県、高知のおなごはお酒も気も 強いから?分かる気がします。 我が兵庫県は30位、意外と低かった(^◇^;) 0人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2021.1.23 20:17 流星 さん 納得ですか?(爆) 高くとも低くとも要は本人同士の問題ですからね。我慢しているカップルだっているんだろうし あくまでも数字上の問題だと思いますよ。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル ホープ さんのコメント 2021.1.23 11:28 ヒロシさん おはようございます。m(_)m 夫の場所からお邪魔いたします。m(_)m (知子です。) わが家の娘は舅・姑・結婚前の小姑さんもいる家に嫁ぎました。 母が私の事を褒めてくれました。 「良く娘を躾たね~」(^o^)/ (*^o^*) 我慢する事もあったと想像いたします。 私は娘に嫌な事を「我慢」する事はないからね~と言って家からだしました。 何時でも帰ってきて良いよ。 お布団干して今までと同じように迎えてやる。 と言いました。(;>_<) 母は娘が嫁ぎ先から(出戻り)しないで暮らした事を感心したのです。(私を褒めてくれたのは) 0人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2021.1.23 20:26 ホープ さん 素晴らしい!! 『子は親の背中を見て育つ』『親は子の鏡』 まさに、その通りだと思いますよ。 1人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル おー さんのコメント 2021.1.23 6:13 南国が多いと言われてますね。開放的な上に、早熟。 他の要因としては、自我が強い県が上位ですね。 相手に合わせようと思わないんだから、さもありなんですね。 0人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2021.1.23 20:35 おー さん やっぱり、土地柄もあるんでしょうかね。 同棲から別れるこれらが数字となれば大都会は確実に増えるでしょうね。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 一の糸 さんのコメント 2021.1.22 23:47 離婚率ですか 上位3県南国勢 は納得、南国程早熟、性に開放的と思います 東京が最低 この意味は? いろいろありそうだが、解らん。 結婚率も低いのじゃ 同棲しても結婚しない? それオカシイか? 1人がいいねと言っています ヒロシ さんの返信コメント 2021.1.23 20:38 一の糸 さん 大都市が少ないのはご指摘の通リ 同棲しても結婚しない、したがって、別れても数字の上では離婚にはならない 掌握できる数字の問題だと思いますよ。 0人がいいねと言っています 返信を書く 返信する キャンセル 不適切な投稿を報告する 問題の内容についてお聞かせください。 1.誰が迷惑行為を受けていますか[必須] 報告者本人 友達、グループ 2.何についての報告ですか[必須] 攻撃的、無礼である 嫌がらせ行為である 暴力的な発言や脅迫である 個人情報または写真の公開である スパム(広告)投稿である 不快、気に入らない 報告されました 報告された内容は事務局にて確認をさせていただき、利用規約に沿って適切な対応を行います。※報告内容が相手方に通知されることはありません。※報告に関して個別にご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。 このウィンドウを閉じる マイ写真から選ぶ
面白いランキングですね
一位は高知県、高知のおなごはお酒も気も
強いから?分かる気がします。
我が兵庫県は30位、意外と低かった(^◇^;)
納得ですか?(爆)
高くとも低くとも要は本人同士の問題ですからね。我慢しているカップルだっているんだろうし
あくまでも数字上の問題だと思いますよ。
おはようございます。m(_)m
夫の場所からお邪魔いたします。m(_)m (知子です。)
わが家の娘は舅・姑・結婚前の小姑さんもいる家に嫁ぎました。
母が私の事を褒めてくれました。
「良く娘を躾たね~」(^o^)/ (*^o^*)
我慢する事もあったと想像いたします。
私は娘に嫌な事を「我慢」する事はないからね~と言って家からだしました。
何時でも帰ってきて良いよ。
お布団干して今までと同じように迎えてやる。
と言いました。(;>_<)
母は娘が嫁ぎ先から(出戻り)しないで暮らした事を感心したのです。(私を褒めてくれたのは)
素晴らしい!!
『子は親の背中を見て育つ』『親は子の鏡』
まさに、その通りだと思いますよ。
他の要因としては、自我が強い県が上位ですね。
相手に合わせようと思わないんだから、さもありなんですね。
やっぱり、土地柄もあるんでしょうかね。
同棲から別れるこれらが数字となれば大都会は確実に増えるでしょうね。
上位3県南国勢
は納得、南国程早熟、性に開放的と思います
東京が最低
この意味は?
いろいろありそうだが、解らん。
結婚率も低いのじゃ
同棲しても結婚しない?
それオカシイか?
大都市が少ないのはご指摘の通リ
同棲しても結婚しない、したがって、別れても数字の上では離婚にはならない
掌握できる数字の問題だと思いますよ。