流星 さん
流星さんの投稿
流星、ポルシェを
-
流星 さんのブログ2021.2.14 23:04
今日は昨夜友人と夜中まで電話していたので
遅めの起床で、ボーっとしているところに
ジュンピーからお電話が。
話しているうちに、ポルシェが見たいのと
のたまうではありませんか?
なぬー、外車ほど流星から遠い存在は無い
のですが、孫の為なら、冷やかしにGOーして
来ました。
営業さん、お忙しいのに、本当に本当に
ごめんなさい。
さすがに新車のディーラーに行くには
チキンな流星、度胸が無く中古車さんへ
起床から20分後に我が家の前に息子達と
集合で、自衛隊の出動並みにハードです。( ;∀;)
まずは軽くランチを食べて、ポルシェ目指して
神戸へ。
恐る恐るボンビー一族はポルシェのドアを
開けました。
見るからにボンビー
多分営業さんは冷やかしだと理解されていただろうに、さすが一流会社、嫌な顔一つせずに
接客してくれました。

ポルシェのボンネットに映る流星とジュンピー
ジュンピーは運転席に座らせてもらい、エンジンまでかけてもらえて、ご満悦でした。(^◇^;)
罪深き流星、ポルシェ愛を語る素敵な営業マンさん
に深く感謝しながら、お店を後にしました。
7年落ちの中古車でも530万也
タイヤだけで30万円
車検も20万円
もうすぐ年金生活の流星家には維持できましぇん。(^◇^;)
新車なら小さなマンション買えるほど
神戸の街はポルシェだらけですが、一体何の
お仕事されたら、買えるのでしょうね。
やはり、まだまだ日本人は豊かですね。
スタイリッシュで素敵でした。
フェラーリよりポルシェの911が個人的に
好きざんす。
マツダのロードスターもミニクーパーも好き
ですが。
良い目の保養になりました。
ジュンピーの目がキラキラしてました。
ジュンピーよ、ポルシェに乗りたかったら
今からジャニー○に入って、死ぬほど稼ぐしか
無いのだよ。
流星がマネージャーになってあげようか
邪悪な流星はお金に目が眩みジュンピーをブラック企業ジャニー○に入れようかと、本気で妄想して
しまいました。あはは!
その前に書類選考で落ちるよね。
頭のおかしい流星家
誰一人、ポルシェ見学を反対するまともな者が
おらず、家族5人で楽しみました。
しかも、こんなコロナかで(^◇^;)
非常識にもほどがある、孫可愛さに、おバカでした。大人と幼児の社会見学はこうして幕を閉じました。
明日からポルシェ貯金を始めようっと。
来世には買えるかなあー
今日も楽しい一日でした。非難ゴウゴウコメントは
お許しくださいね。
明日も頑張るじょー
遅めの起床で、ボーっとしているところに
ジュンピーからお電話が。
話しているうちに、ポルシェが見たいのと
のたまうではありませんか?
なぬー、外車ほど流星から遠い存在は無い
のですが、孫の為なら、冷やかしにGOーして
来ました。
営業さん、お忙しいのに、本当に本当に
ごめんなさい。
さすがに新車のディーラーに行くには
チキンな流星、度胸が無く中古車さんへ
起床から20分後に我が家の前に息子達と
集合で、自衛隊の出動並みにハードです。( ;∀;)
まずは軽くランチを食べて、ポルシェ目指して
神戸へ。
恐る恐るボンビー一族はポルシェのドアを
開けました。
見るからにボンビー
多分営業さんは冷やかしだと理解されていただろうに、さすが一流会社、嫌な顔一つせずに
接客してくれました。
ポルシェのボンネットに映る流星とジュンピー
ジュンピーは運転席に座らせてもらい、エンジンまでかけてもらえて、ご満悦でした。(^◇^;)
罪深き流星、ポルシェ愛を語る素敵な営業マンさん
に深く感謝しながら、お店を後にしました。
7年落ちの中古車でも530万也
タイヤだけで30万円
車検も20万円
もうすぐ年金生活の流星家には維持できましぇん。(^◇^;)
新車なら小さなマンション買えるほど
神戸の街はポルシェだらけですが、一体何の
お仕事されたら、買えるのでしょうね。
やはり、まだまだ日本人は豊かですね。
スタイリッシュで素敵でした。
フェラーリよりポルシェの911が個人的に
好きざんす。
マツダのロードスターもミニクーパーも好き
ですが。
良い目の保養になりました。
ジュンピーの目がキラキラしてました。
ジュンピーよ、ポルシェに乗りたかったら
今からジャニー○に入って、死ぬほど稼ぐしか
無いのだよ。
流星がマネージャーになってあげようか
邪悪な流星はお金に目が眩みジュンピーをブラック企業ジャニー○に入れようかと、本気で妄想して
しまいました。あはは!
その前に書類選考で落ちるよね。
頭のおかしい流星家
誰一人、ポルシェ見学を反対するまともな者が
おらず、家族5人で楽しみました。
しかも、こんなコロナかで(^◇^;)
非常識にもほどがある、孫可愛さに、おバカでした。大人と幼児の社会見学はこうして幕を閉じました。
明日からポルシェ貯金を始めようっと。
来世には買えるかなあー
今日も楽しい一日でした。非難ゴウゴウコメントは
お許しくださいね。
明日も頑張るじょー
なかなかの度胸とお見受けします。
流星さんは車にもお詳しいですよね。
私は、走ればいいので。。。
どうしてもこの車に乗りたいっていうのがないので、同級生のディラーの勧められるがまま10年毎に買い換えてる感じです。
コメントありがとうございました。
詳しくないのですよ、いつも孫のトミカの
車で一緒に遊んでるだけなんです。
堅実なまともな方は皆10年乗り潰して
燃費の良い実用性のある車にしますよね
うちもそうでしたが、人生最後の車は
ポルシェかロードスターが素敵かなあ。
元気がもらえます
(*^^*)v
車は全然くわしくありませんが
その昔 大昔
中学生になったばかりの頃
スーパーカーブームだったです
わかりもしないのに男子に影響されてランボルギーニのカード集めて喜んでましたねー
(≧∇≦)b
コメントありがとうございました。
冷やかしに行っただけで、お恥ずかしい
婆さんです。(^◇^;)
コロナで暗い現実を忘れる為の現実逃避
です。ランボルギーニはドアが跳ね上がる
車でしたっけ。カッコいいですよね
911の一番売れる国はドイツを除き日本が一番だとか。日本人は911が好きです!
少し安く楽しむならケイマンとかボクスターでも十分過ぎる性能です。私は安くてミドシップエンジンのケイマンも好きです。
まあ年を取ってもう運転はむりですが。
父がポルシェ好きで日本に一番初めに輸入された、3台のうちの一台356-Aを持っていました。私もポルシェ好きで2台買いました。
そういえば近所の行きつけのバイク好きの美容院のマスターが、近くを散歩がてらポルシェの数を数えてみたら、外から見える車だけで15台以上あったそうです。
ポルシェはフェラーリなどの、スーパーカーの類ではなく、スポーツカーです。911以外なら安いのは1千万位からあります。ただしポルシェはオプションが多いので全部つけると、後一台買えるような価格になるのが怖い。中古を買っても丈夫な車です。
私はサーキットで走らせましたが、ついつい高速辺りでアクセルを踏みたくなります。でも911を本気で走らせるのは、買ったばかりの素人さんには難しい。
写真は以前乗っていた300台限定、おまけに抽選だったマツダ・ロードスターM2-1001です。
コメントありがとうございました。
お父様もロメオさんもセレブですね
ポルシェは難しいですが、ロードスターなら
手が届くかも?(^◇^;)
300台限定で抽選なんて、絶対欲しくなり
ますね。
真っ赤なポルシェで佐田岬半島をぶっ飛ばしていた先輩の奥さん茜ちゃんを思い出します。
5~6年前逢いに行ったらモンペ姿の婆さんになっていました。
畑で獲れた野菜カゴを抱えて「どちらさんですか?」スッカリ忘れ去られていました。
中途退職して故郷でオヤジさんの後を継いで佐田岬で民宿をやっていた先輩、恋女房の茜チャンを残して旅だっていました。羽振りの良いとき真夏にはよく招待され、釣り三昧、飲み食い三昧。
おごれる人も久しからず 唯春の世の夢のごとし
偏に風の前の塵に同じ
ほろ苦いポルシェの思い出です。
因みに佐田岬半島は豊後水道に突き出てた日本一長い半島だと思います。
コメントありがとうございました。
モンペ姿の茜ちゃんの話、最高でした。
真っ赤なポルシェをぶっ飛ばして、カッコ
いいですねえ。
青春の一ページはキラキラしてますね
再会したときと段差が大きいので言葉に詰まりました。
ポルシェを飛ばしていた頃は茜チャンかなり年増でしたよ。
子供いないからまるでお水の商売のようなカッコしていてお世辞にもカッコ良くなかった
印象を私は受けました。
私と同じ会社にいたことは知りませんでした。
先輩とは職場恋愛だったらしく話を聞くとそんな女性いたなあくらいで私は民宿をし出してからの付き合いです。先輩の奥さんという関係止まりです。
そのうち200万円程度の中古ヨットでも買って
風に揺られて日本をさまよう事にしようかとは思っているけど
燃料代を払う金がないので
https://www.boatsensor.com/class/2.html
クルーザーもまだ乗った事無いです( ;∀;)死ぬまでには、乗ってみたいです。
『望み』があると、心が穏やかになると感じます・・・ とても良いことと思います。
私も子供の頃、キャディラックに憧れて米軍の将校ハウスの近くに行き、
アメ車を観るのが楽しみでしたヨ‼ (思い出します)
ポルシェもいいが、一番の憧れは『コスモ・スポーツ』です。
[画像は削除されました]
コメントありがとうございました。
アメ車は大きくて、遊び心のある車が
多いですよね。
コスモスポーツは初めて知りました。
素敵ですね
なんか近づくと見た目よりデカいでしょ。
あれが高速道路でバックミラーに写ると、次の瞬間真後ろに来ていて恐怖におののきます。
維持費も高そうですね、これ。
車検が20万円??
下取り価格はどうですか?
10年乗っても100万円で引き取ってくれそうな気配。
次は、マゼラッティ情報をよろしく。
コメントありがとうございました。
BS番組で昔のポルシェを改造する
番組を見てから、ポルシェ911のカエラが
欲しくなりました。
時代を超えて愛される車ですよね。
マゼラッティ、ハードル高しですね(^◇^;)
コメントありがとうございました。
そうですかね。コロナで車屋さんも
不景気そうでした。(^◇^;)
コメントありがとうございました。
トミカのミニチュアカーは見たことあります
が、実車のロールス・ロイスは見たこと
無いです。乗ってみたいです
ジュンP君、いつか買えるぞ!
その昔、914に乗ってました。
ええ、エンジンはワーゲンでしたけど(笑)
コメントありがとうございました。
流星はマイティボーイ、シャレード
シビックにジェイドと大衆車に乗った事しか
無いので、いつかはスポーツカーに
乗ってみたいです。実用性で決めると
面白く無いですよね。(^◇^;)
わけてもらってるようです。あと知り合いの長野県在住の歌手のお兄さんが、会社の販売も
副業でされていますよ~。
それと、話しはかわりますが、近所に消防署があって、消防車が大好きなちびっこが居て、
署員さんも、暇なときは、消防車に時々座らせてあげたり、サービスしてもらって、喜んでます。
我が家の孫も、建設機械が好きで、毎日工事現場に通って、建設機械の車に乗せてもらった
話しをしてくれました。
コメントありがとうございました。
車を買うときには、ビッグパパさんの
義理の息子さんにお願いしようっと。(^◇^;)
子供は消防車も好きですよね。
良い思い出になりますよね